fc2ブログ

献血・駅弁まつり

献血20181216

12月16日(日)は、今年3回目(通算23回目)の献血をしてきました。先月中旬くらいに、献血可能日を迎えて、メールで献血の案内を毎週頂いていたのですが、スタンプラリーに出掛けたりしていたので、この週末になりました。

この日は、朝9時過ぎにスーパーマーケットに行ってきました。

駅弁・空弁まつり
駅弁フェア20181216

12月になると、交通量も増えて、朝早くからスーパーマーケットも混んでいました。

網焼き 牛タン弁当
牛タン弁当201812
(毎回同じです)

日用品を買ったついでに、ついつい駅弁を買ってしまいました。

紐を引くと
牛タン弁当20181216②

熱々の牛タン弁当を食べられます。
この日は、日差しがなくて寒かったので体が温まりました。
車内に簡易テーブルがあると、食事が出来て快適です。

スマーク伊勢崎
スマーク伊勢崎20181216

午後からは、献血をするために、スマーク伊勢崎に向かいます。
午後も交通量が多く、ショッピングモール周辺は、渋滞していました。駐車場に車を停めるのにも一苦労しました。そろそろクリスマスも近いんだなぁと実感しました。

献血会場
献血バス201812

今回も、トミカ「ボンネット献血バス」抽選会があります。

もらった景品
献血景品20181216

今回は、トミカの抽選は、はずれでした。
献血に貢献すると、ジュースを2本飲む事ができて、ボックスティッシュなどの記念品も頂くことができます。さらに、血液検査もしてくれます。こんな至れり尽くせりなことはないです。男性は、年3回まで献血できるので、来年も、スケジュールを調整して献血をしていきたいと思います。

献血
http://www.jrc.or.jp/donation/

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんわです。

献血ですか。尊敬!
血管に針が突き刺さったままジッとしてられないもので、この歳で4回くらいしかやれてません。

ところで、本年の走行距離が18,000kmとは、すごいですね。
着実に目的を遂行されてらっしゃいますね。
実は僕も最近は、道の駅に寄ったら
記念の思い出になるかと思い、メモ帳にスタンプ押してます。
犬のマーキングみたいですけど(笑)


マイヤーさん

こんばんは(#^.^#)献血は、罪滅ぼしのためにやっています(笑)
でも、古い血液を抜いて新しくするのもいいかなと。景品目的でもありますね。

今年も、よく走りました。来年に向けて、いろいろ行きたいところもありますので、まだまだ距離が延びそうです。
道の駅スタンプラリーは、懸賞に応募しましたが、この時期に商品が届かないので、今年は落選したみたいです((+_+))
あとは、年末に届く完全制覇の認定証とステッカーを待つだけかな。

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)