fc2ブログ

道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡

道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡20181224

12月24日(月)仕事帰りに昼食を食べに寄った道の駅です。
前橋市の中心部から赤城山に向かう途中にあります。名前にもあるように、赤城山の裾野に広がる牧場です。入場無料なのが魅力的です。

レストハウスまきば
レストハウスまきば20181224

こちらで「もつ煮定食」を頂きました。

モニュメント
モニュメント20181224

昼食後は、のんびりと散策をしました。今までのスタンプラリーでは、直売所周辺に車を停めて、風車のある広場を散策していましたので、こちら側に来るのは初めてです。

散策
道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡入口20181224

レストハウスまきばの脇から散策のスタートです。

案内図
道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡看板20181224

こちらの看板は、消えかかっていました。

遊具
遊具公園20181224

広場
広場20181224

1日中遊べる施設が揃っています。

ポニー
ポニー20181224

ひつじ
ひつじ20181224

動物も間近で見ることができます。

バンガロー
バンガロー20181224

11月から3月までは、お休みですが、日帰りや宿泊の利用ができます。
こちらのバンガローより東側は、過去に散策したことがありました。これで、ようやくこちらの道の駅をだいたい巡ることができたかな(#^.^#)

長いすべり台
すべり台20181224

階段
耳をすませば20181224

「耳をすませば」の雫になった気分で駆け下りてみようかなと思いましたが、そんなに若くないので無理はせずにやめました。
耳をすませばの舞台は、聖蹟桜ヶ丘なんですけどね。機会があれば、巡ってみたい街です。

こちらの道の駅は、とても広大なので、休日にのんびり過ごすのにいいですね。
8年前のGWに、甥っ子たちとこちらに来たのを懐かしく思います。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)