fc2ブログ

初詣

新年、明けましておめでとうございます。

この1年が、皆さまにとって健康で幸多い年になりますようお祈り申し上げます。

2018年は、とても早く感じる1年でした。昨年のお正月休みが、ついこないだのような感覚です。1月には、高校サッカーで、前橋育英高校が全国制覇したり、2月には、平昌オリンピックで日本人選手の活躍。6月には、サッカーワールドカップと。関東地方は、6月末に梅雨明けをして、7月~8月は、記録的猛暑になり、秋には台風が上陸しました。いろいろあった1年でしたが、無事に過ごすことができました。

1月1日(祝)は、朝6時半過ぎに目が覚めました。日の出は、6時55分くらいだったはず。自宅から徒歩で10分くらいのところから見ました。

初日の出
初日の出2019

もうちょっと土手の方まで行けば、もっと良く見れたかな。大晦日は、深夜までテレビを見てしまいますが、たまには初日の出を拝むのもいいですね。

午後からは、高校時代の友達と初詣に行ってきました。

進雄神社
進雄神社2019

さすが元日です。参道の外まで行列が出来ていました。駐車場も満車で、駐車待ちの列が凄かったです。
50分くらい並んで参拝してきました。並んでいる間は、風が冷たくて寒かったですが、ここで、いろんな話が出来るのがいいですね。昨日に続いての参拝です。

進雄神社
進雄神社20190101

今年も、こちらでおみくじとお守りを購入しました。
今年のおみくじは小吉でした。神社に結んでこようと思ったのですが、何となく読み返してみたくなったので、持って帰ってきました。来年の参拝の時に返しに来ます。

進雄神社で参拝をした後は、近くのスターバックスでホットコーヒーを飲んで体を温めました。

その後は、ゲームセンターでUFOキャッチャーをしたり、初売りをしているお店を覗いてみました。元日は、営業しているお店と店休日にしているところがありますね。これも「働き方改革」なのかな。元日くらいは、定休日にしてもいいですね。

先月に壊れてしまったカーナビも、初売りで、お買得品が出ていましたので、お正月休み中の買い替えも検討してきました。商品価格と工賃なども聞けて具体的な金額も把握できたな。

お守り・おみくじ
進雄神社お守り20190101

本日は、交通安全のお守りを購入しました。
今年も、安全運転に徹して、車中泊を兼ねた道の駅巡りを続けて行こうと思います。
本日から2019年が始まったんですね。まだ実感がありませんが、残り2日のお正月休みを有意義に過ごして、仕事始めに備えたいと思います。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)