河津桜&倒産処分セール

秩父地方の道の駅巡りをした翌日。
この週末も、河津桜を見に行ってきました。3月13日(水)頃に、いせさき市民のもり公園で河津桜が見頃を迎えているとニュースがあり、この週末が最後になるかなと思って行ってきました。
いせさき市民のもり公園 河津桜

この日は、朝8時半過ぎに到着しましたが、沢山の方がカメラを持って来ていました。テレビのニュースで紹介されたからかな。
丘の上に向かって

少し葉桜が見えてきました。
傾斜に咲く河津桜

約1ヶ月前から咲き始めて、毎週、違った姿を見せてくれました。地面に桜の花びらを見掛けて、これから、ソメイヨシノにバトンタッチするのかなと感じました。
この日は、河津桜を1時間程散策して、倒産処分セールが近くの「伊勢崎市民プラザ」で前日から開催していたので、午前10時の開店に合わせて行ってきました。
倒産処分セール

土曜日の朝に、自宅にチラシが入っていましたが、この日は、道の駅巡りをしようと決めていたので、日曜日に河津桜を見た帰りにいこうかと。チラシには、靴以外にも、シャツやスウェットやバックなども載っていました。
伊勢崎市民プラザ 入口

いせさき市民のもり公園から車で数分で到着。ちょっと早く着いたので駐車場も混雑していませんでした。
伊勢崎市民プラザ

こちらに来たのは、初めてかも知れません。中に図書館もあり、地元に住んでいたら通っていたかな。
別棟には体育館もありました。
スウェットと靴を購入

仕事で使用している靴が痛んで来たのと、部屋着のスウェットも疲れてきていて、買い替えを考えていたので、ちょうどいい買い物が出来ました。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント