fc2ブログ

送別会~タイヤ交換~道の駅

3月29日(金)は、職場に20年以上勤めた方の送別会がありました。
場所は、職場から車で10分くらいの「パスタハウスボストン前橋店」で行いました。こちらのお店は、パスタ1品とピザの食べ放題などのメニューもあり、ゆっくりと食事を楽しみながら、思い出話や愚痴を語って楽しい時間を過ごしました。

ペペロンチーノ
ボストンペペロンティーノ20190329

この日は、ペペロンチーノを注文しました。ピザも、様々な種類のモノを10枚くらい頂きました。

ハンカチ
送別会20190329

送別会に参加して、みんなで、退職される方に、プレゼントを渡したのですが、退職される方が、送別会に来てくれた方にプレゼントを用意してくれて、頂いてしまいました。気遣い、ありがとうございます(#^.^#)


3月30日(土)は、タイヤ交換をして来ました。
今使っているスタッドレスタイヤは、6シーズン使用して、ゴムも硬くなり、溝も少なくなってきたので、来シーズンに買い替えを予定していたので、このまま履き潰そうかとも考えましたが、スタッドレスタイヤは、冬用ですから、夏の高温や雨の日には、制動距離も伸びて危険なのでノーマルタイヤに戻しました。

ノーマルタイヤ
タイヤ交換20190330

こちらのタイヤも、購入して3年間使用していて、溝も減ってきています。あと1年くらいは大丈夫かな。
来春の車検の頃に買い替えになりそうだ。消費税が10%になってからの出費かぁ。

この日は、タイヤ交換をして、散髪をしてきました。

マック
マック20190330

3月末まで使える割引クーポンがあったので、マックに寄って休憩します。ついつい、間食してしまいます。

さくら
さくら20190330(3.30 17時30分頃)

北関東でも、ソメイヨシノが開花しました。次の週末には、満開になっているでしょう。


3月31日(日)は、道の駅に行ってきました。

道の駅おおた
道の駅おおた20190331

ノーマルタイヤに履き替えて、空気圧も調整してきたので、近くの道の駅までドライブしてきました。
春のお出掛けをする準備ができてきました。

蒟蒻ヌードル
道の駅おおた蒟蒻ヌードル20190331

群馬県の名産品である「こんにゃく」を使った商品があります。

お茶
道の駅おおたお茶20190331

お茶のコーナーには、様々なお茶が並んでいます。

群馬の温泉♨位置図
道の駅おおた群馬の温泉位置20190331

群馬県には沢山の温泉があります。このクリアファイルを見ると、どこに、どんな温泉があって、効能がどのような感じなのかが、わかるので、興味を魅かれました。

明日からは、2019年度がスタートします。そして、あと半日ちょっとで新元号が発表されますね。
来年度は、大型連休があったり、消費税が10%に引き上げられます。有給休暇の消化も義務付けされます。仕事では、バタバタする1年になりそうです。
4月末には「関東道の駅スタンプラリー2019」もスタートしますので、道の駅巡りを本格的に始めていきます。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんわです。

タイヤ交換…僕も頭が痛いです。
僕の場合特殊なサイズで店頭に置いてなくて。
取り寄せになったら…高いし。
ネットで買って、持ち込み装着してもらおうかと研究しております。

今年度も道の駅情報を楽しみにさせていただきます。

マイヤーさん

こんばんは(#^.^#)

タイヤは、長距離を走ると、どんどん溝がなくなっていきますね。
車種に寄っては、在庫がないってありますね。
持ち込み装着を歓迎しているところもありますからね。ネットで購入して、自宅を通さずに、直接送っても大丈夫なお店もいいですね。

今年度も、道の駅巡りします。今まで行ったことのなかった地域にも、足を運んでみたいです(^^♪

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)