fc2ブログ

道の駅白鷹ヤナ公園

道の駅白鷹ヤナ公園トップ201905

5月2日(木)の晩に車中泊でお世話になった道の駅です。
駐車台数も250台と広く、この日の車中泊車は、10~15台くらいだったかな。夜間でも、混み合うこともなく快適に眠れることができました。
東北「道の駅」スタンプラリー2018スタンプブックでは、スタンプ押印時間が、10:00~18:00となっていましたので、出発時間が遅くなるかなと心配していましたが、結果的には朝8時過ぎにはスタンプを押すことが出来ました。

5月3日(金)は、朝から天気に恵まれて、絶好の行楽日和になりそうです。
朝8時前に、運動がてら道の駅を散策します。

水稲荷神社 由緒
道の駅白鷹ヤナ公園水稲荷神社由緒201905

道の駅の駐車場脇に「水稲荷神社」があったので、参拝します。

水稲荷神社
道の駅白鷹ヤナ公園水稲荷神社201905

こちらで、お水を頂けることに感謝を伝えて、今回の旅の安全祈願をしてきました。

しだれ桜
道の駅白鷹ヤナ公園しだれ桜201905

こちらでも、見事なしだれ桜を見ることができました。もう少し前に来れば、満開だったのかな。

やな開き祭り
道の駅白鷹ヤナ公園やな開き祭り201905

GW期間中は、やな開き祭りを開催していて、この日も、正午から山菜汁のプレゼントがありました。

最上川「あゆとぴあ」
道の駅白鷹ヤナ公園最上川あゆとぴあ201905

朝8時過ぎでしたが、店内に入ることができました。ここで、道の駅スタンプを押すことができたので、予定より早く出発することが出来そうです。

売上Best3
道の駅白鷹ヤナ公園売上ベスト3201905

こちらで、あゆ甘露煮と鮎チップスをお土産に購入しました。

あけび最中
道の駅白鷹ヤナ公園あけび最中201905

白あんに、あけびの種を、あずきで表した最中みたいです。

あゆ茶屋
道の駅白鷹ヤナ公園あゆ茶屋201905

こちらでは、鮎を使った様々な料理を頂くことができます。

最上川 鯉のぼり
道の駅白鷹ヤナ公園最上川鯉のぼり201905

道の駅の裏側に行ってみました。
最上川に鯉のぼりが上がっています。鮎のヤナ場を見ることが出来ました。

鮎の塩焼き
道の駅白鷹ヤナ公園鮎の塩焼き売場201905

豆腐田楽
道の駅白鷹ヤナ公園豆腐田楽201905

朝の8時半前ですが、道の駅では、鮎の塩焼きと豆腐田楽が並び始めています。
鮎の塩焼きは、あと10分くらいで焼きあがるとのことだったので、本日の日程をチェックしながら、待ちました。

鮎の塩焼き
道の駅白鷹ヤナ公園鮎の塩焼き201905

朝食にこちらを頂き、朝9時前にこちらを出発。山形県の道の駅巡り2日目のスタートです。

道の駅白鷹ヤナ公園
http://www.ayuchaya.jp/

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)