道の駅庄内みかわ

5月3日(土)の晩に車中泊をした道の駅です。
3泊4日の旅の折り返し地点。2日間で山形県内に21ヶ所ある道の駅のうち16ヶ所を巡ってきました。残り5ヶ所になりました。
この夜は、車内で翌日からのルートを確認します。残り5ヶ所ですが、秋田・新潟・福島の各県の県境に近いところにある道の駅が3ヶ所もありますので、最終日までかかるかなと。
この日の車中泊車は、数えきれない程の台数が停まっていました。
翌朝5時前からアイドリングを開始した車がいて、うるさいなぁということはありましたが、それまでは、ぐっすり眠れたかな。
道の駅庄内みかわ 案内図

道の駅周辺に、文化館「なの花ホール」宿泊施設「田田の宿」入浴施設「なの花温泉 田田」ショッピングセンター「ラコス」があり、車中泊の旅には、至れり尽くせりの場所になりました。
物産館 マイデル

こちらには、前日は午後5時半過ぎに到着して翌日は8時過ぎに出発してしまったために、立ち寄ることが出来ませんでした。
機会があれば、また行きたいです。
三川町の方言

写真を圧縮したら、文字が読めなくなってしまった。
わんぱく広場

道の駅の敷地内に公園が広がっています。
朝から散歩をして、この日の道の駅巡りに出発です。
道の駅庄内みかわ
http://www.iroribinosato.info/
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
平らで、広くて、交通量が少なくて、温泉もスーパーもあるし、地デジもばっちりでした。
2015年と2017年のいずれも春でしたが2回泊まりました。
2019/05/12 19:51 by gen URL 編集
No title
この道の駅は環境がいいですよね。
実は初めて車中泊をした道の駅がこちらさんでして。
何もかも揃っていて温泉もあって。
でも客層に難有りで、ゴミ箱が分別もされずに突っ込み放題で
朝には溢れていました。
以来、僕も他山の石にしてます。
今回も寄らせていただきたいものです。
2019/05/12 20:12 by マイヤー URL 編集
Re: No title
庄内みかわで2回泊まっていましたか(#^.^#)
駐車場も広くて、温泉にスーパーにあると、全て賄えるのでありがたいです。
地デジ電波も良かったのですか。私も、パソコンにUSBチューナーを使ってテレビを見るので、フルセグが映ると快適です。
こんなにいい条件の道の駅は、数少ないですね。福島県の会津柳津も、日帰り温泉とスーパーが徒歩圏内にあったかな。
2019/05/12 22:51 by よっちゃん URL 編集
Re: No title
初めての車中泊がこちらでしたか(#^.^#)
こちらの道の駅は、車中泊に向いているので、沢山の車中泊車が来ていました。
沢山のお客さんがいれば、マナーの悪い方がいるのも仕方がないのかな。
私も、道の駅のゴミ箱は、そこの道の駅で買ったお惣菜などの容器以外は捨てないようにしています。
私は、初めての山形県でしたが、いい旅になりました。
2019/05/12 22:58 by よっちゃん URL 編集