fc2ブログ

香取神宮

KIMG1096[1](駐車場から参道への入口)

3月6日(日)、道の駅水の郷さわらで車中泊をして、朝の散歩をしていると、目の前の国道の青看板に、『香取神宮』の文字を見つけました。
早速、スマホでルートを検索すると、道の駅から車で10分も掛からないではないか!
これは行くしかない。
次の目的地である『道の駅季楽里あさひ』に行くのにちょうどいいじゃないか。
行き当たりばったり過ぎる。もっと計画的にプランを決めなければ行けないかも知れない。

それはさておき、香取神宮に到着。
朝の早い時間は、観光地も空いている。

参道を歩き境内に向かいます。
KIMG1106[1]

手を清めます(手水舎)
KIMG1101[1]

参拝してきました。
KIMG1097[1]

三本杉
KIMG1098[1]

神池
KIMG1103[1]

神社の中は、居心地がいいです。強力なパワーを感じることが出来ます。
この雰囲気が好きです。
道の駅巡りも好きですが、神社の御朱印集めにも興味が出て来ました。
パワースポットと言われるところにも、いってみたいですね。

スポンサーサイト



コメント

パワースポット

判るぅ💘✨こーゆー社寺とかのパワースポットの理由❕なんかさ、オーラがあるョネ😉✨
香取神社、有名なのカナ❔

麗奈さん

こんばんはv-7
神社とかお寺に行くと、心が落ち着きますね。
香取神宮や鹿島神宮は有名かな。
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)