東北ひとり旅 その4
(続き)櫻田山神社を出発して北上して行きます。
道の駅厳美渓

今回の旅も、岩手県に上陸しました。
こちらの道の駅に向かう途中に「厳美渓」を通過してきました。
世界文化遺産 平泉のお土産

ここまで来ると、平泉まで近いので、お土産が売っていました。
周辺案内図

せっかく、ここに来たので「厳美渓」に行きます。
厳美渓入口

橋を渡って進んで行きます。
厳美渓 案内図

時間を掛けてゆっくり散策したいですが、次の平泉でも、観光をすると思いますので、簡単に散策します。
空飛ぶだんご

対岸にあるお店からロープで岩場にだんごを運びます。
厳美渓

少しの時間でしたが、厳美渓を満喫することができました。
厳美渓レストハウス

厳美渓周辺には、お土産屋さんやレストハウスがあり、観光客で賑わっていました。
ガラスパーク

この日は、道の駅厳美渓から歩いて来ましたが、こちらの駐車場は、無料で停められるので、ここに停めても良かったかな。
このまま、岩手県を北上して行きます。
道の駅平泉

ついに世界遺産の街・平泉まで来ました。
純金カステラ

お土産を見ながら、情報コーナーで、中尊寺の資料をチェックします。
中尊寺第1駐車場

平日という事もあり、中尊寺の第1駐車場に停められました。駐車料金は、400円です。
時刻は、午後2時半近くですが、これから中尊寺を観光していきます。
(続く)
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント