東北ひとり旅 その5
(続き)中尊寺第1駐車場を出発したのは、午後4時近くになっていました。岩手県の道の駅を巡っていきます。
道の駅みずさわ

北上川のすぐそばにあります。
2階は、レストランになっています。
特製ごまソフト

看板も出ていて、ごまソフトクリームが名物です。
ごまソフトクリーム

ここで、ごまソフトクリームを頂きながら、この日の宿泊地を考えます。
北上川

道の駅から北上川を眺められて、河川敷を散策することもできます。
次の道の駅に向かいます。
道の駅とうわ

釜石道東和ICのすぐ近くにある道の駅です。
道の駅の売店は、午後5時で閉まっていましたが、スタンプは24時間押せます。
こちらは、日帰り温泉と宿泊施設もあります。
この日は、こちらで車中泊となります。駐車場は何ヶ所かあって、大型車エリアと隣接しているところは、アイドリングをしている大型車がいましたので、道の駅の裏の舗装されていないところに行ってみると、ここは静かで快適に眠れそうでしたので、こちらで車中泊をさせて頂きます。
東和温泉

車中泊場所が決まったので、こちらの温泉に浸かって疲れを癒します。
大浴場に露天風呂に炭酸泉とフィンランドサウナもありました。
夕食

この日の夕食は、温泉施設にある「レストラン日高見」にて頂きました。
東北ひとり旅2日目は、岩手県花巻市まで巡って来ました。昨年までは、まとまった休暇を取ることが出来なかったので、こうやって放浪するのは楽しいです。
車中泊の車内

地デジ電波も、まずまずでフルセグが見れました。ただ、翌日からは、雨の予報なんですよね。
花と緑と安らぎの湯 東和温泉
http://www.towa-spa.co.jp/
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント