献血&道の駅
この週末は、曇り空で時々雨の降る天気となりました。7月20日(土)は、午前中に寝具を干したり、SNSで、道の駅・車中泊に関連した新たなサークルを開設したりとバタバタと過ごしていました。
午後3時過ぎからは、宮迫博之さんと田村亮さんの謝罪会見を見ました。これまで様々な報道がありましたが、お2人から正直なお話が聞けて良かったです。
7月21日(日)は、群馬県知事選挙&参議院議員通常選挙の投票日でしたので、投票所に寄ってからお出掛けします。
イオンモール高崎

久しぶりにショッピングモールに来ました。
京都物産展

この日は、京都物産展が開催されていて、京都のお菓子やお茶などの特産品が販売されていました。
献血

この日、イオンモールに来た目的は、献血をすることです。今年は、4月中頃から献血可能になっていたのですが、タイミングが合わずに、なかなか出来なかったので今日になりました。
献血のプレゼント

献血をすると、紙パックのジュースを2本飲めます。それに、カシミヤのティッシュを頂き、血液検査もしてくれます。至れり尽くせりです。
健康に自信のある方は、機会があれば献血にご協力下さい。
今回も、無事に献血ができました。
ショッピングモールのWi-Fiを使って、昨日開設したサークルの投稿をチェックしながら、コメントを書き込みます。
綿麻7分袖シャツ

一段落して、値引きされていた服を購入しました。
献血の後にしっかり休憩できたので、この後は、道の駅巡りを楽しみます。
道の駅よしおか温泉

イオンモール高崎からほど近い道の駅にやってきました。
リバートピア吉岡

こちらの道の駅には、日帰り温泉施設があります。
温泉に浸かってゆっくりしたいですが、献血した後なので、次の機会に取っておきます。
足湯

こちらの足湯は、無料で利用できます。
パークゴルフ場

利根川の河川敷には、パークゴルフ場もあり、道の駅で受付をして利用できます。
レストラン和(NAGOMI)

温泉施設に隣接していて、夜遅くまで営業しているので、車中泊の際には助かります。
食事付入館券あり

温泉施設を利用して食事をすると、お得に利用できます。850円を超えるメニューでも、差額を支払えば頂くことができます。
昼食

温泉施設を利用すれば、お得に頂けたのですが、お腹が空いたので、こちらで昼食です。
上州麦豚生姜焼き定食を頂きます。
昼食の後は、物産館かざぐるまに向かいます。
パン

こちらで、ピリ辛野沢菜マヨのパンを買ってみました。
まだ、時刻も午後1時過ぎでしたので、もう1ヶ所道の駅に向かいます。
道の駅あぐりーむ昭和

国道17号線を北上して、県道65号線を通って到着しました。
足湯

こちらの道の駅は、屋内に足湯があります。
ここで20分程足湯に浸かりました。
レストランが2つ

農家レストランと食堂「ことぶき亭」がありますので、メニューは、いろいろと選べそうです。
中庭

この日は、大きなイベントは開催されていませんでした。
この後は、高速道路を使わずに、下道で1時間半近く掛かって帰宅しました。
この日の走行距離は、100キロを少し超えたくらいでした。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント