fc2ブログ

道の駅 ごか

KIMG1197[1]

こちらの道の駅には、ポイントカードがあります。道の駅切符のデザインに似ていて、道の駅好きなら是非とも欲しい1枚です。
100円のお買い上げごとに1ポイント貯まり、500ポイント貯まるとお買い物券と引き換えできるらしいです。
ただ、こちらの道の駅限定のポイントカードなので、群馬県民の私だと、なかなかポイントが貯まらないです。
道の駅でポイントカードを導入するなら、関東道の駅スタンプラリーに加盟している全駅で使えるようになったら嬉しいです。

道の駅店内には、ねばーる君グッズ
KIMG1146[1]

茨城県のゆるキャラの中でも、有名ですね。
時々、テレビでも見かけます。

今回買ったお土産
KIMG1147[1]

茨城県の道の駅限定の『なめてみそ納豆みそ』
今回は、久慈浜しらす入りが、新発売していたので、こちらを購入しました。

パンフレット
KIMG1194[1]

ローズポークまんを始め、おいしそうなメニューが沢山あります。

こちらの道の駅は、大型車の駐車スペースが充実していて、大型車67台・普通車70台です。
イベントなどで混雑しているときは、普通車の駐車スペースに空きがないときもありました。普通車用に第二駐車場があると助かります。

こちらの道の駅には、2007年の夏から冬にかけて『ストリームクラブ』のオフ会で、3回ほどミーティングのような集まりできたことがあり、思い出のある道の駅です。
道の駅スタンプラリーを初めてからも、毎年のように訪れています。
道の駅の前を走る『新4号バイパス』は、以前は片側1車線でしたが、昨年3月の圏央道の開通に伴い、片側2車線になりました。
周辺のアクセス道路が、整備されていて道の駅も賑わいますね。

道の駅ごか
http://roadgoka.gozaru.jp/

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

確かに…

ここでしか使えないカード系は…やはり…💔(悲)
全店で使えるカードが出来ればいいのに…🎫

やっぱりねばーる君

麗奈さん

道の駅共通のポイントカードがあるといいですね。
茨城県はねばーる君だね。
ここの道の駅には、いろいろな思い出があります。
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)