fc2ブログ

ぐんまちゃんの思い出めぐり スタンプラリー 後編

(続き)

道の駅六合で足湯に浸かった後は、コンプリートを目指してスタンプラリーを続けます。

道の駅草津運動茶屋公園
道の駅草津運動茶屋公園201909

道の駅六合からこちらに向かうと、草津温泉の中心街の近くを通ってきます。温泉に入りたくなります。

道の駅草津運動茶屋公園 案内図
道の駅草津運動茶屋公園案内図201909

道路を挟んで両側に建物があります。
道の駅スタンプは、総合観光案内所にあります。

花まめソフトクリーム
道の駅草津運動茶屋公園花まめソフトクリーム201909

こちらで、デザートにソフトクリームを頂きます。関東「道の駅」スタンプブックのお得クーポンやJAF優待で50円引きになります。

草津温泉
道の駅草津運動茶屋公園草津温泉201909

ここまで来たら温泉に入りたいですね。
こちらの三湯めぐり手形(有効期限なし)が販売されています。お得に温泉に浸かれます。

ここから、道の駅スタンプラリーでは行ったことのないところに向かいます。

嬬恋村観光案内所
嬬恋村観光案内所201909

嬬恋村に来たのは久しぶりです。キャベツの栽培が盛んな地域です。キャベツ畑を見ることが出来ました。

妻との時間をつくる旅
嬬恋村観光案内所妻との時間を作る旅201909

嬬恋村のパンフレットや嬬キャベちゃんのグッズがありました。

愛妻ダー&キャベツサイダー
嬬恋村観光案内所愛妻ダー201909

キャベツサイダーは、地元の道の駅にもあって、飲んだことがあったので、愛妻ダーをセットで購入しました。

イベント
嬬恋村観光案内所キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ201909

翌日なら「キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ」イベントを開催していました。
通勤の車内では、FMぐんまを聞いているので、時々、嬬恋村の話題が出てくるので、このイベントがあることは知っていました。
どんな言葉が聞けるのか興味深いです。

残りのスタンプもあと2ヶ所になりました。

道の駅八ッ場ふるさと館
道の駅八ッ場ふるさと館201909

こちらの道の駅に向かう途中に「浅間酒造観光センター」があるので、寄ろうと思っていたら、うっかり別のルートで来てしまいました。
浅間酒造観光センターは、チェックポイントになっているので、参加賞のシールが貰えます。

不動大橋
道の駅八ッ場ふるさと館不動大橋201909

こちらの橋から、八ッ場ダムを眺めることが出来ます。

かつての線路・国道
道の駅八ッ場ふるさと館かつての鉄道・国道201909

左上は、現在の国道145号線が走っています。その下には、かつてのJR吾妻線の線路跡があります。その下には、旧国道145号線があり、工事車両が走っていました。
八ッ場ダムも令和元年度には完成するのかな。あと半年ちょっとになりました。

八ッ場ダム
道の駅八ッ場ふるさと館八ッ場ダム201909

ダム本体も、クレストゲートの扉体が設置されて、いよいよ完成が近づいています。

こちらの道の駅にも足湯があります。
ここから、最後のスタンプ設置施設に向かいます。

道の駅あがつま峡
道の駅あがつま峡201909

こちらでスタンプを押して「パーフェクト賞」&「発見賞」を達成しました。

道の駅あがつま峡 案内図
道の駅あがつま峡案内図201909

こちらの道の駅は、直売所に日帰り温泉や足湯に多目的広場にドッグランと様々な施設があります。

天狗の湯
道の駅あがつま峡天狗の湯201909

こちらの温泉は、今年の3月に入浴しました。

足湯
道の駅あがつま峡足湯201909

こちらの道の駅にも足湯があります。
この日巡った道の駅には、日帰り温泉や足湯のあるところが多く、温泉に恵まれた地域であります。車中泊の旅をしていたら、どこの日帰り温泉施設を利用しようか悩むくらいあります。

多目的広場
道の駅あがつま峡広場ウォーキングコース201909

ウォーキングコースを併設した多目的広場もあり、ここで遊んで疲れたら温泉に入って休むことができる。
もっともっと放浪していたいです。

ここから自宅に向かうルートは、いくつかありますが、国道は混んでいるとみて、県道を選択して、渋滞も少なく2時間ちょっとで帰宅しました。途中でカーナビから、そろそろ休憩しませんか?とお叱りを受けましたが(*´▽`*)

お土産
お土産20190907

ご当地サイダーやジュースを買ってみました。
この日の走行距離は、200キロちょっとでした。あがつま地域の観光地を巡れて、スタンプを全て集められたのは良かったですが、参加賞のシールが1枚も集められなかったので、もっと寄り道してコンプリートを目指しても良かったかな。また機会があれば、行きたいな(^_-)-☆

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)