fc2ブログ

日本テレビ「シューイチ」に愛車が

2年以上前のお話になりますが(^_-)-☆

2017年6月4日(日)に日本テレビで放送された、「シューイチ」で南房総の道の駅を特集していました。
録画していたので、見直して見ると意外なモノが映っていました。

シューイチ(千葉県スペシャル)
南房総道の駅201909

南房総には、12ヶ所の道の駅があります。
こちらの道の駅には、毎年、関東「道の駅」スタンプラリーで巡っていました。
春先には、安房道の駅連絡会が、安房地域の道の駅12ヶ所と「千葉県酪農の里」と「海ほたるPA」「市原SA(上り)」「東京湾フェリー」のいずれかを加えた14ヶ所のスタンプを集めるスタンプラリーも開催されています。

最初の道の駅
南房総最初の道の駅201909

安房郡鋸南町にある「道の駅保田小学校」に入っていきます。
この光景、自分がここに来た時と同じような気がする。

アッキーナの運転
アッキーナ運転車内201908

アッキーナの運転で、車が道の駅に入って行きました。
その時、画面の左上に映る車が私の車です。

アップで
アッキーナアップフリードスパイク201909

このかたちはフリードスパイクでしょう。この日、道の駅に到着して、スタンプを押したあとにロケをしているのを目撃しました。

タイムライン
タイムライン20190911

シューイチのロケが行われたのは、2017年5月26日(金)ですね。群馬県から早朝に出発して、道の駅巡りをした甲斐がありました。


さて、今回の台風15号の影響で、千葉県では、停電・断水などの被害が続いている地域があります。
道の駅保田小学校は、週明けから営業を休止しています。
こちらの道の駅がある安房郡鋸南町でも、断水・停電に加えて、家の屋根が飛ばされるなど大きな被害が出ています。
テレビで、南房総・館山・君津市などの被害状況を見て、この辺りの地域は、関東「道の駅」スタンプラリーやビーチボーイズ・サマーヌードのロケ地巡りで何度も行きました。東京電力さんに復旧工事を進めて頂き、早く全面復旧すること祈っています。

南房総は、道の駅が沢山あって、ビーチボーイズのサウンドトラックを聴きながら、海沿いの道路を走るのが大好きです。
南房総市千倉にある、喫茶ダイヤモンドヘッドは、9/10(火)の夕方には、電気も復旧して普段の生活に戻りつつありますが、まだ、お店の光回線が不通でネットと電話が使えず、ホームページの更新が出来ないとのことです。
お店自体は、大きな被害もなく、駐車場にある小さい倉庫の屋根が飛ばされたり、建物の中に少し水が入ったくらいとのことです。営業に支障がないようですが、周辺のガソリンスタンドが営業していなかったり、食材の入荷が難しいため、この週末14日(土)~16日(月)は臨時休業とのこと。

これ以上被害が広がらないことを願っています。
また、千葉県の道の駅巡りに行きます。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)