fc2ブログ

道の駅巡り 埼玉県 その1

都内から帰宅した翌日。この日は、自宅でのんびり過ごして、あと14駅に迫った北陸「道の駅」スタンプラリーに備える予定でした。
なぜか、朝早くから道の駅に向かって車を走らせていました。
前日に、いろいろお話を聞いて刺激を受けてしまったようだ。道の駅に行きたくなっちゃいました。

10月27日(日)は、朝8時20分頃に自宅を出発。

道の駅おかべ
道の駅おかべ201910

自宅から30分ほど走って到着しました。
こちらには、道の駅スタンプラリーを始める7年前から何度も来ていました。

道の駅おかべ 案内図
道の駅おかべ案内図201910

現在は合併して深谷市になるのかな。

そば蔵
道の駅おかべ朝定食201910

こちらのレストランは、朝7時から営業しています。

ふっかちゃん
道の駅おかべふっかちゃんUFOキャッチャー201910

500円で取れるまで何度も挑戦できるみたいです。

渋沢栄一翁グッズ
道の駅おかべ渋沢栄一翁プリント最中201910

新一万円札の肖像画に決まりました。地元は、盛り上がっています。

深谷ねぎ
道の駅おかべ深谷ねぎラー油など201910

深谷ねぎえを使ったラー油や味噌に塩だれなんかもありました。

はちみつ
道の駅おかべはちみつ201910

体に良さそうなはちみつも並んでいます。

大収穫祭
道の駅おかべ大収穫祭201910

この週末は、大収穫祭が開催されています。
午前10時頃からいろいろ始まるみたいです。午後には、ビンゴ大会や大抽選会もあります。

野菜の詰め放題
道の駅おかべイベント201910

朝9時スタートの野菜の詰め放題には、沢山の方々が並んでいます。
いろいろイベントを楽しみたいですが、スタンプリーなので次の道の駅に向かいます。

こちらの道の駅では、深谷ねぎを使った塩だれをお土産に購入しました。支払いにPayPayが使えて便利です。

道の駅いちごの里よしみ
道の駅いちごの里よしみ201910

50分くらい車を走らせて到着しました。
駐車場は混雑していて、駐車まで少し待ちました。

こちらに向かう途中に、毎回、吉見総合運動公園の近くを通るのですが、日曜日なのに誰もいないなぁと思っていたら、臨時閉園と書いてありました。台風19号の大雨で、荒川の氾濫により冠水してしまったようです。

道の駅いちごの里よしみ 案内図
道の駅いちごの里よしみ案内図201910

道の駅は元気に営業していてホッとしました。

いちごのしずくサイダー
道の駅いちごの里よしみいちごサイダー201910

こちらの物産館は、いちごを使った商品が沢山あります。

いちごチーズケーキ
道の駅いちごの里よしみいちごチーズケーキ201910

こちらもおいしそうです。

工場直送 ポテトチップス
道の駅いちごの里よしみうすしおポテトチップス201910

通常の4倍くらいの大きさのポテトチップスがありました。

こちらでお土産に、かりんとうやいちごのしずくサイダーを購入して、ささやかながらお釣りを募金箱に入れてきました。
この日は、軒先で、もつ煮込みが販売されていたので頂きました。

いちごソフトクリーム
道の駅いちごの里よしみいちごソフトクリーム201910

かわいらしい建物でソフトクリームが売っています。

HOMEBAKERY KITAOKA
道の駅いちごの里よしみベーカリーKITAOKA201910

こちらでパンを購入しました。

売店
道の駅いちごの里よしみテント201910

週末は、チョコバナナなどの露店が並んでいます。

わんぱく広場
道の駅いちごの里よしみわんぱく広場201910

こちらでは、子供達が元気に遊んでいます。

この日は、台風19号などの大雨で被災した地域の復興が進みますように、道の駅を回っていこうと思います。

(続く)

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)