第11回献血感謝デー

この週末は、土曜日に「イオンモール高崎」日曜日に「けやきウォーク前橋」と地元のショッピングモールに行ってきました。
金曜日から始まった「ブラックフライデー」の影響でしょうか、両日とも午後になると混雑が凄かったです。
11月24日(日)は、朝8時半過ぎに自宅を出発。前日は、午後1時過ぎに出掛けて「イオンモール高崎」の駐車場が混雑していて、駐車まで20分くらい掛かったので早めに出掛けました。
朝のうちは雨が降っていましたが、午後には晴れる予報でした。朝9時過ぎには到着。この時間なら楽々駐車出来ます。
献血

この日は、献血をしようと思っていたのですが、数日前に歯医者に掛かっていて、その時に出された飲み薬の影響で献血が出来ませんでした((+_+))薬の種類によっては、服用していても献血できるものもあるので、献血の受付で聞いてみるといいですよ。
また今度献血します。
上毛かるたぽーち

献血ができず、時間が空いたのでショッピングモールをぷらぷらします。
群馬限定の「上毛かるたぽーち」がありました。全12種類か。ちょっと欲しくなります。
リンガーハット

こちらで早めのお昼に「長崎ちゃんぽん」麺2.0倍を頂きます。
献血感謝デー プログラム

麺を2.0倍にしたので、開始時間に間に合いませんでした。
今年のMCは横塚沙弥加(ちゃんさや)じゃないか(#^.^#)毎日、通勤時間に車で「FM GUNMA」を聞いているので、「WAI WAI Groovin」火曜日の中継コーナーで声は何度も聞いていますが、間近で見るのは初めてです。
Kii LIVE

群馬県出身在住のシンガーソングライターです。午前と午後の部の2回見てきました。パワフルな声量で素敵なライブでした。
いわしピクニック LIVE

保育士シンガーソングライターです。卒園ソング「さよならと一緒にありがとう」が全国の保育園や幼稚園などで歌われています。
こちらのライブも午前と午後の2回見てきました。みんなで身体を動かしながら歌える歌もあって盛り上がりました。
献血クイズ

えっちゅうさんや横塚沙弥加さんがいます。
こちらのクイズで献血の大切さを学ぶことができました。冬は、インフルエンザなどの影響で、献血者の数が減る傾向があるので、献血できる方は、積極的に献血して頂けるとありがたいです。
築地銀だこ

夕方になってお腹が空いたので、フードコートで、期間限定の「焦がし醤油 もちチーズ明太」を頂きます。
紀伊国屋書店

群馬県民手帳がありました。
書店にカレンダーや手帳が並ぶ季節です。
本日の頂き物

献血に協力できなかったのですが、「今治タオルハンカチ(赤十字タグ付)」と「2020けんけつちゃん卓上カレンダー」を頂きました。
今年中に献血に行けるように体調管理をしていきたいと思います。
前日に「イオンモール高崎」で購入

イオンモール高崎では、ユニクロで暖パンやフランネルシャツを購入しました。
この週末は、2日間ともショッピングモールに行きました。
この時期は、インフルエンザが流行ってきているので、マスクをして、こまめに手洗いをしていました。
今年も、あと1ヶ月と1週間になりました。最後まで仕事を頑張っていきます。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント