道の駅&散策 群馬・栃木 1日目
車の整備が一段落したこの週末。タイヤもノーマルタイヤに履き替えて、どこかに行こうと数日前から考えていました。
今月の25日(月)には、関東道の駅スタンプラリー2016が始まりますので、道の駅巡りを本格的にスタートするのは、新しいスタンプ帳を入手してからがいいかな。
ということで、この週末は、道の駅で休憩しながら、のんびりと車中泊をすることにしました。
4月9日(土)朝8時頃に自宅を出発。まず訪れたのはこちら。
道の駅くろほね・やまびこ

こちらの道の駅は、群馬県から日光・鬼怒川方面に向かう途中にあるので、休憩には最適です。
ここで、しょうが乾燥粉末を購入しました。
桜の開花状況

この辺りだと、桜も散りはじめていました。
次の道の駅に向かいます。
道の駅星野富弘美術館
![KIMG1258[1]](https://blog-imgs-92.fc2.com/s/p/i/spike3192/201604112136078ff.jpg)
今回は、のんびり過ごすことがテーマなので、美術館を観賞しました。
群馬県勢多郡東村(現みどり市)出身の星野富弘さんは、大学卒業後に教師になりますが、クラブ活動の指導中に頸髄を損傷、手足の自由を失いますが、口に筆をくわえて絵や詩を書いています。
入館料は500円(JAF優待で450円)来週末(4.15・16)なら開館25周年記念で入館料は無料でした。
こちらの美術館を観賞したあとは、日光東照宮に向かいます。
日光東照宮
![KIMG1290[1]](https://blog-imgs-92.fc2.com/s/p/i/spike3192/20160411215626d1e.jpg)
こちらに参拝に訪れるのは2年振りです。軽食をして、2時間ほど滞在してました。パワースポットは居心地がいいです。
普段の運動不足から足が痛くなりました。
手打ちそば 日光の庄
![KIMG1305[1]](https://blog-imgs-92.fc2.com/s/p/i/spike3192/20160411220504b71.jpg)
こちらのお店に着いたのは、午後2時過ぎでした。
お蕎麦を頂き、鬼怒川温泉に向かいます。
鬼怒川公園岩風呂
![KIMG1306[1]](https://blog-imgs-92.fc2.com/s/p/i/spike3192/201604112212068a8.jpg)
こちらで、日々の疲れを癒します。温泉に入ると体が温まります。鬼怒川温泉には、何度も来ていますが、今回は車中泊なので、公共浴場があると助かります。こちらに向かう途中に廃虚になったホテルがあります。
道の駅湧水の郷しおや(写真は昨年9月のもの)
![KIMG0574[1]](https://blog-imgs-92.fc2.com/s/p/i/spike3192/20160411222657a5c.jpg)
この日は、こちらの道の駅で車中泊をしようと思いましたが、道の駅に到着した時には、夕方5時を過ぎていて、道の駅は閉まっていました。道の駅で、夕食&朝食を購入しようと考えていたので、となりにある道の駅やいたに向かいながら食材探しです。
途中にスーパーがあり、おにぎり&パンを購入しました。
この日は、道の駅やいたにて車中泊しました。
鬼怒川公園岩風呂
http://yumap.jp/tochigi/spot/1115
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
桜まだまだ咲いてるぢゃん🌸
美術館とか、長い事行ってないなぁ〜😣💦
気温もちょうど良い今だからこそ、スタンプラリー出来たら良かったのに…🚗
2016/04/12 12:37 by 麗奈 URL 編集
麗奈さん
2016/04/12 20:55 by よっちゃん0326。 URL 編集