fc2ブログ

日光東照宮

4月9日(土)は、『日光東照宮』に参拝してきました。
2013年9月に訪れた時は、風邪気味で体調があまりよくなかったのですが、日光東照宮に参拝して、パワーを頂いたら体調がよくなりました。(個人の感想です)
2014年9月に訪れた時は、駐車場待ちをしている時に、私の車に貼ってある『水曜どうでしょう』のステッカーを見た警備員さんに『水曜どうでしょう』って何ですか?って聞かれました。駐車場の警備員の仕事をしていると、水曜どうでしょうのステッカーを貼った車をよく見かけるとおっしゃっていました。

参道を歩いていると
KIMG1266[1]

石鳥居
KIMG1269[1]

五重塔
KIMG1270[1]

三神庫
KIMG1275[1]

見ざる・言わざる・聞かざる
KIMG1277[1]

眠り猫
KIMG1281[1]

眠り猫を見てから奥宮に向かう階段は足にこたえました。
日光東照宮に来ると空気が澄んでいて居心地がいいです。
ここでパワーを頂いて元気になりました。
1300円の参拝料を払う価値はあります。
スポンサーサイト



コメント

写真パワー貰いマシタ

修学旅行で日光来たのデスガ…😣💦喪中だった為、ここ、来てないんデスョ…💔写真からパワー戴きマシタ

麗奈さん

こんばんはv-7
ここのパワースポットは、沢山の観光客がきていました。
これから仕事を頑張れそうです。

道の駅っていいですね

初めまして、道の駅って、観光地が近いんですよね。それに温泉とか、レストランや野菜の直売もありいいですね。記事を参考にして自分も行きますよ。次の道の駅に期待してます。

さかやんさん

コメントありがとうございます。
道の駅は、ドライブの休憩だけじゃなく、お土産を購入したり、食事や野菜の直売があって楽しいですね。
今年も、道の駅巡りをしていきます。
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)