フリードスパイク 119,000km

フリードスパイクの走行距離が、119,000kmになりました。
今年は、新型コロナウイルスの影響で、3月21日(土)以来、県外に出ていない(=゚ω゚)ノ
6月19日(金)に都道府県をまたぐ移動の自粛要請が解除され、関東「道の駅」スタンプラリーもスタートしました。
6月は、県内の道の駅でしたが、久しぶりにスタンプラリーも再開できました。やっぱり、道の駅に行くって楽しいです。私にとって道の駅は生きがいです。
先週末から、熊本県を中心に九州地方で豪雨被害が広がっていて、とても心配です。毎年、この時期になると、豪雨災害のニュースを見るので、これ以上被害が大きくならないことを願います。
新型コロナウイルスの方も、都道府県をまたぐ移動の自粛要請が解除されてから2週間が過ぎ、都内では、7月2日(木)から5日連続で毎日100人以上の感染者が確認されています。鹿児島市では、ショーパブでクラスターが発生したりと、まだまだ終息がみえませんので、手洗いを中心に、しっかり予防をしていきたいと思います。
今年は、車中泊の旅をまだ出来ていない。
旅先でのトイレ利用には注意しなくては( ゚Д゚)日帰り入浴や夕食など、感染予防を徹底する必要がありますね。
せっかく、フリードスパイクを車中泊仕様にしているのだから、落ち着いたら旅がしたいです。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント