道の駅巡り 埼玉県 その3
(続き)道の駅和紙の里ひがしちちぶを出発して、寄居町を通って次の道の駅に向かいます。
道の駅はなぞの

国道140号バイパス沿いにある道の駅です。
物産館(アルエット)

こちらでスタンプを押して、店内に入ります。
道の駅はなぞの 限定商品

こちらの道の駅にも、深谷ねぎを使った商品が並んでいます。
このあと、2階にある「ふっかちゃんミュージアム」に寄ってみましたが、イベントがあるのか混雑していて3密状態でしたので、そそくさと撤退しました。
訳あり特価応援セット

中身のわかる福袋みたいです。
今年のGWは、どこにも行けなかったので、余ってしまったお土産も沢山ありますよね( ゚Д゚)
JA花園 農産物直売所

道の駅に隣接して農産物直売所があります。こちらで、キャベツとたまねぎを購入しました。
この日は行きませんでしたが、花園フォレストもお隣にあります。アウトレットコーナーで販売しているバームクーヘン美味しくて好きです。
このあとは、国道140号バイパスを東に進みます。
道の駅かわもと

農産物直売所として昔からあったところが、20年前に道の駅として登録されました。
店内

こちらにも、新鮮野菜が並んでいます。この日は、大根がスーパーの半額くらいで売られていました。大根のお味噌汁もいいな。
物産館(食堂)の方に行ってみます。
コロッケ&天ぷら

1個100円のコロッケを注文したら、天ぷらがサービスで付いてきます。ありがたい。
時刻は午後2時を過ぎました。まだまだ道の駅巡りを続けたいですが、自宅に戻ります。
高速道路は使わずに、1時間ほどで到着しました。この日の走行距離は136キロくらいでした。
野菜&お土産

お買い得な野菜が沢山買えて、美味しく頂けそうです。
埼玉県のご当地お土産も購入できて楽しい1日になりました。
ここ数日は、私の住む群馬県でも新型コロナウイルスの感染者が確認されたりと感染拡大が続いていますので、埼玉県への道の駅巡りが良かったのかわかりませんが、感染防止策をして過ごしました。車内以外では、ほとんどマスクを着用していたので暑くて苦しくなりました。
Go Toキャンペーンどうなるのかな( ゚Д゚)
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント