印鑑ケース

Amazonで注文していた商品が9月2日(水)に「ネコポス」で届きました。
袋の中身

今まで使っていた印鑑ケースが、少しずつ溶けはじめて、ベタベタしていました。訂正印も収容できるタイプだったので100均などでは置いていなくて、ネット通販で探していました。ネット通販では沢山あって、どれにしようか迷いましたが、印鑑のサイズが合っていて値段も手ごろなら、柄や材質には特にこだわらずに選びました。
新しい印鑑ケース

印鑑卸売工房の本牛革です。
1500円以上の注文で送料無料だったので、他に何か注文しようかとも思いましたが、ネコポスの送料ならいいかと。
中を開けてみます

訂正印の入るスペースもあります。
今までの印鑑ケース

こちらの印鑑ケースは、確か高校を卒業する時にもらった気がする。
長年使っているので表面が溶けてしまい、バッグの中に入れると青く汚れてしまうので、テッシュで包んでいました。
今までの印鑑ケース(中身)

こちらの印鑑ケースは、印鑑を入れるスペースが深くなっていて、取り出した時に訂正印がずれたりしなかったので気に入っていました。
新しい印鑑ケース(中身)

こちらの方が深さが浅いかな。取り出す時に訂正印が落ちないように注意が必要かな。
Amazonのレビューにも、そのような投稿があったと思います。当たっています。Amazonのレビューは参考になります。
今年は、印鑑を使う機会が多いので、印鑑ケースが新しくなって、安心してバッグに入れられます。
台風10号が、週末から週明けにかけて沖縄地方・奄美地方・九州に近づいています。
過去最強クラスと言われていますので、最大級の警戒と早期の避難をお願いします。
私の住む群馬県でも、台風の間接的な影響があるかもしれないので、注意して過ごそうと思います。昨年10月の台風19号は、関東甲信越地方でも、大きな被害がありました。
これからの台風シーズンは怖いですね。日本近郊の海水温が高いのも、台風が発達する原因なのかな。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント