fc2ブログ

農産物直売所 からか~ぜ

12月20日(日)は、午前中に近所のスーパーに買い物に行ってきました。
そこで、安いお米とゆずが手に入らなかったので、隣町のスーパーと直売所に行ってきました。お米はスーパーで買えました。ゆずって、なかなかスーパーにないんですね((+_+))

JA佐波伊勢崎農産物直売所 からか~ぜ
JA佐波伊勢崎農産物直売所からか~ぜ202012

こちらの直売所には、新鮮野菜やお惣菜を求めて何度か来ています。

ゆず
からか~ぜゆず202012

直売所には、ゆずが沢山並んでいました。
21日(月)は冬至ですね。ゆず風呂に入って温まりたいですからね。

焼きたてパン
からか~ぜにしきのパン工房焼きたてパン202012

土・日・祝祭日限定で販売している、にしきのパン工房の焼きたてパンが並んでいます。

ゆず・焼きそば・ボックスティッシュ
テッシュゆず焼きそば202012

直売所では、ゆずと一緒に焼きそばを購入しました。
この週末も、ガソリンスタンドで20Lの給油をしてボックスティッシュを頂きました。
今月は、3週連続してガソリンスタンドでボックスティッシュを計17箱頂きました。献血した時にも頂きましたので、棚の上がボックスティッシュでいっぱいです。

午後からは、久しぶりに洗車しました。

フリードスパイク
フリードスパイク20201220

群馬県北部では記録的な大雪になっていますが、南部の平野部では晴れの日が続いています。それでも、北風の強い日が多くて、砂ぼこりが舞っていて車はすぐに汚れます。

群馬県南部は冬になると、上州のからっ風が吹き荒れて乾燥しています。強風と静電気対策が欠かせません。
からっ風の強い日は、複数の入口のある店舗では、一部の入口が「強風のため締切中 あちらにお回りください」って貼り紙がしてあることもよくあります。

みかんの木
みかんの木202012

自宅の庭にあるみかんの木に、沢山の実がなっています。皮もオレンジ色になり、そろそろ収穫しないとです。
鳥につっつかれてしまうので、時々チェックしています。

食べごろ
みかんの木アップ202012

おいしそうに色づいています。
お正月休みは、こたつに入ってみかんを食べられそうです。

2個収穫
みかん収穫202012

今日は2個収穫しました。

アルコール除菌グッズ
アルコール除菌グッズ202012

群馬県でも、新型コロナウイルスの感染が拡大して、12月19日(土)には、県独自の警戒度が4に引き上げられました。
来年1月8日までは、不要不急の外出自粛を呼び掛けています。
それでも、仕事や買い物などで、ほぼ毎日出掛けますので、感染防止策はしっかりして、密にならないように行動していきたいです。
初詣も、毎年恒例ですので、混雑している時間帯を避けて行こうと思います。

今年もあと11日になりました。仕事に行くのもあと1週間ちょっとかぁ。やり残しがないように頑張ります。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)