献血&イオンモール高崎

2月7日(日)は、通算28回目の献血をしてきました。
数日前に、はがきで案内が来ていましたので、午後2時半に予約を入れてイオンモール高崎に行ってきました。
この日は、近くのスーパーマーケットで、きゅうりが1本税込19円で販売されていたので、午前中に行って10本買ってきました。
お昼ご飯を食べて午後1時に自宅を出発。
イオンモール高崎

日曜日の午後。ショッピングモールの周辺は交通量が多いです。
午後1時40分頃に到着です。駐車場も建物に近いところはいっぱいなので、少し離れたところに停めます。
イオンモール店内

群馬県民なら誰もが知っている上毛かるたの札が、天井からぶら下がっていました。
群馬県の名産品が並んでいます。
waonをチャージしたり、ソフトバンクの勧誘に引っかかってお話をしていたら予約した時間になったので献血受付に向かいます。
献血カード

今回も、血液検査で濃度をクリアして400ml抜いてきました。
年間献血回数の関係で次回の献血は8月まで出来ないのか( ゚Д゚)
景品

今回は、カシミヤのボックスティッシュを2箱とWeb予約の特典で『博多華味鳥「手羽元カレー」』を頂きました。
献血に貢献すると、ジュースも2本飲み放題で、血液検査もしてくれて、景品まで頂けます。至れり尽くせりです。
献血を終えた後は、少し休憩してショッピングモールをぷらぷらしてきました。
日曜日のショッピングモールは混雑していました。密になるところは避けてお買い物を楽しみます。
ユニクロ・confim

ヒートテックのシャツと靴下が値下げになっていました。confimでも、冬物のシャツが定価の4分の1でに購入できました。
ソフトバンクの方からもティッシュを頂きました。
新型コロナウイルスの感染が、少しずつですが減ってきました。これからワクチン接種も開始されます。
まだまだ問題は沢山ありますが、コロナが落ち着いて、道の駅巡りの旅に出掛けたいですね。
日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/donation/
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント