浜川運動公園&道の駅玉村宿
午前中に、貫前神社と咲前神社を参拝したあとは、昼食を求めて安中市内のショッピングモールに向かいます。昼食

ベイシア安中店でお惣菜を購入して車内で頂きました。
食後は、カー用品店に寄って車中泊に使えそうなものを探したりしました。
このまま帰るのはつまらないので少し寄り道をします。
浜川運動公園

高崎市内にやってきました。
車中飯

こちらに来るときにお湯を沸かしながらきました。
先ほどのお惣菜だけでは足りなかったのでカップ麺を頂きます。
べにふうき緑茶も飲んでお鼻もスッキリしました。
食休めをした後は、運動がてら公園内を散策します。
遊歩道

ちょっと食べ過ぎたので体を動かします。こちらを歩いていきます。
池

公園内に池もありました。
カルガモがいます。
遊具

遊具も設置されていて、子どもたちが元気に遊んでいました。
午後3時くらいまで公園で過ごして自宅に向かいます。
道の駅玉村宿

帰り道にある道の駅に寄って行きます。
ご当地ポテトチップス

こちらの道の駅では、館内の撮影はご遠慮くださいと貼り紙があるんです。
ご当地ポテトチップスは紹介したかったので、他のお客さんの迷惑にならないようにこっそり撮りました。
ご当地ポテトチップスは、ザワつく!金曜日で紹介されてから話題になってきました。
道の駅に行くと探してしまいます。
淡路島玉ねぎポテトチップス

気になった淡路島玉ねぎポテトチップスを購入しました。
そして、関東「道の駅」スタンプラリー2020の確認印を頂きました。
コロナ禍の2020年6月にスタートした今年度のスタンプラリーですが、78駅を巡ることが出来ました。
短期集中コースは3月末頃までです。とりあえず目標の50駅をクリアしたので、良かったかな。
この日は午後5時前に帰宅しました。走行距離も71kmくらいでした。
充実した休日を過ごすことができました。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント