fc2ブログ

免許証の更新&桜も見納め

4月4日(日)は、日曜日の更新窓口を予約して運転免許証の更新に行って来ました。
3月26日(金)の誕生日休暇を利用して行こうと思っていたのですが、マイナンバーカードの受け取りや永井食堂にもつ煮定食を食べに行ったりしたかったので、スケジュール的に厳しかった。他の日だと、仕事を抜けて行くのも申し訳ないので、日曜日の更新窓口にしました。2006年から4回連続で日曜日の更新です。

群馬県総合交通センター
群馬県総合交通センター202104

受付時間が午前11時20~40分まで。午前11時頃に到着しましたが、駐車場には沢山の車が停まっています。
こちに来るのは、昨年5月に父親の運転免許証を自主返納した時以来です。

総合交通センター 案内図
群馬県総合交通センター案内図202104

18歳で運転免許証を取得した時も、こちらで本検を受けに来ました。
時々イベントも開催していて、演奏会を見た思い出があります。

受付を済ませて、心配だった視力検査も裸眼で問題なしでした。メガネを作らなくても大丈夫だったかな。まぁ、年々視力も落ちているので、様子をみていきます。

今回も、交通安全協会への加入は優しくお願いされただけでした。私が免許証を取得した21年前は、交通安全協会に入るのが当たり前で、本検に合格したら、ほとんどの方が2,100円用意して加入していました。

交通安全協会加入と運転の教本
免許証の更新交通安全協会202104

結局、今回も5年分(3,500円)払って交通安全協会に入ってしまいました。
優良講習は30分ほどで終わり新しい免許証を頂きました。

帰りにスーパーマーケットでお弁当を食べて、地元の桜を見てきました。


さくら①202104

今年も、昨年に続き開花が早かったので、3月28日に満開を迎えました。地元で桜が見れるのはこの週末が最後かな。
だいぶ散ってきています。


さくら②202104

公園内を散策してみます。

遊歩道
さくら遊歩道202104

平野部では散り始めていますが、ちょっと山沿いの方に行けば、まだまだ桜を楽しめそうです。
また、旅がしたくなっちゃいます。

桜(アップ)
さくらアップ202104

葉桜になりそうです。

マイナンバーカード&マイナポイントの申請と免許証の更新が終わってほっとします。あとは、相棒の12ヶ月点検が控えています。
バタバタしていますが、充実した日々を過ごしています。ただ、緊張型頭痛が頻発するのが悩みです。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

無免許で不動産仲介ピタットハウスの経営者逮捕

 NPO法人理事が、無免許で生活保護受給者に住宅を仲介していたとされる事件で、同法人の斡旋で大阪市内の賃貸住宅に入居した受給者の一人が、家賃などの名目で、同法人に月約8万円を支払うよう要求されていたことがわかった。浪速署は同法人が保護費の一部をピンハネしていた疑いがあるとみている。同署は19日、同法人「ヒューマンサポート大阪」理事・橋本孝司(63)、元「ピタットハウス天満店」経営の不動産会社社長・山手賢二(39)両容疑者を宅建業法違反容疑で送検した。
 市関係者によると、受給者は昨年4月、同法人関係者に伴われて区役所を訪れ、保護を申請。家賃4万2000円を含む月約12万円の支給が認められた。入居時の契約では、家賃は家主の口座に振り込むことになっており、受給者が同法人の関係者に口座番号を尋ねたところ、「家賃は我々に渡して」と言われ、同5月、約8万円を請求された。
 受給者が「生活できない」と支払いを拒むと、同法人関係者らが受給者方を訪れ、ドアをたたきながら「支払わなければ、保護を打ち切るよう市に言うぞ」などと詰め寄ったという。深夜2時や3時にやって来ることもあり、受給者は同6月、区役所に相談した。
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)