fc2ブログ

スタンプラリーコース当選

関東「道の駅」連絡会事務局20210511

5月11日(火)に仕事から帰宅すると、関東「道の駅」連絡会事務局から封筒が届いていました。
2020年度のスタンプラリーが終了して1ヶ月ちょっとが経っていたので、この時期に来るなら何か当選したのかな。

封筒の中身
関東「道の駅」連絡会事務局道の駅ギフト券20210511

道の駅ギフト券2,000円分が入っていました。
昨年のスタンプラリーは、新型コロナウイルスの影響で開催が2ヶ月遅れましたが、感染防止策をしっかりした上で、始めは近場から少しずつ回って、秋には車中泊の旅をしながら県外にも行きました。今年の4月時点で104駅回ることが出来ました。

道の駅ギフト券
関東「道の駅」連絡会事務局ギフト券表裏20210511

関東「道の駅」スタンプラリーでギフト券が当選したのは、2013年に3,000円分が当選して以来7年振りになります。
その時に当選したギフト券は、出来るだけ沢山の道の駅で使いたかったので、翌年のスタンプラリーで1駅で1枚の使用にして6ヶ所の道の駅でお買い物しました。
今回頂いたギフト券は、有効期限が今年の11月30日まで。利用できない道の駅もあります。
コロナが落ち着いてくれれば、車中泊の旅をしながら4ヶ所の道の駅で1枚ずつ使ってお買い物したいです。

関東「道の駅」スタンプラリー2020
関東「道の駅」連絡会事務局スタンプラリー202020210511

スタンプを集めて応募すると、ギフト券などの景品が当たる可能性がありますので、毎年、スタンプブックを購入してしまいます。
今年も、新型コロナウイルスの感染状況を見ながら、自粛する時は自粛しつつ、ワクチン接種が進んで状況が改善されれば、感染防止策を徹底した上で道の駅スタンプラリーを楽しみたいです。

関東「道の駅」連絡会
http://www.kanto-michinoeki.jp/

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)