フリードスパイク 133,000km

6月28日(月)に、フリードスパイクの走行距離が133,000kmになりました。
6月は、久しぶりに群馬県内の道の駅巡りに出掛けられましたが、それ以外は、通勤と買い物くらいだったので、月に1,000kmくらいしか走ってないですね。
7月は、もっともっとお出掛けできるといいな。
新潟県の海水浴場には毎年行っていたのですが、コロナ禍で昨年は行けず。2年振りに海水浴をして、帰りに道の駅巡りの旅がしたいですね。
関東「道の駅」スタンプラリーも、今年度は、まだ14駅しか巡れていませんので、感染防止策をして巡っていきたいです。
6月末のとある日。
台所で洗いものをしているとシンクから水が溢れてきました。暫く時間を置くと流れたみたいです。排水パイプが汚れて流れが極端に悪くなってしまったみたいです。
パイプユニッシュ

翌日、ホームセンターでパイプユニッシュを買ってきました。
台所の排水口に原液のまま入れていくと、流れずにたまってきた。やっぱり詰まっている。
30分くらい放置すると、キレイに流れていました。水道水を流してみると、シンクにたまらずにしっかり流れていきました。詰まりが解消されました。台所汚れにこれは使える。
こちらの商品は、台所だけではなく、洗面台や浴室などにも使えるので、流れが悪くなってきたら、こまめに使っていこうと思います。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント