fc2ブログ

道の駅巡り 千葉県最終日

5月29日(日)道の駅みのりの郷東金にて車中泊の朝を向かえました。
車内温度は14℃くらいで、この時期の車中泊は快適です。
朝食は、前日に道の駅で購入したパンを食べました。朝8時を過ぎると気温が上昇してきました。8時半頃に道の駅巡りに出発します。

『道の駅オライはすぬま』
道の駅オライはすぬま

こちらの道の駅では、2年前に車中泊をしたことがあります。その時は、お惣菜を夕食にしました。
ここからだと、九十九里浜が近いです。

『道の駅風和里しばやま』
道の駅風和里しばやま

こちらの道の駅は、朝早くから、沢山の人々で賑わっていました。
店内には、新鮮な朝取り野菜が並んでいました。こちらの道の駅に2年前に訪れたときには、道の駅の開店前に、農家さんが、野菜を搬入しているところを見ました。

『道の駅多古あじさい館』
道の駅多古あじさい館

さすが日曜日。第一駐車場は、常に車の出入りがあり、満車に近い状態です。
こちらの道の駅にも、新鮮野菜が豊富に揃っていて、調理パンも沢山ありました。
こちらで落花生を購入しました。

道の駅 多古 裏側
(栗山川)

遊歩道 多古
(道の駅の裏には遊歩道)

『道の駅くりもと紅小町の郷』
道の駅くりもと紅小町の郷

こちらの道の駅に到着して、千葉県の道の駅27ヶ所完全制覇しました。今回巡ったのは、3日間で22ヶ所。3月に5ヶ所巡った。
この日は、イベントを開催していて、臨時駐車場にも車がいっぱいでした。
こちらで、会社へのお土産を購入しました。
千葉県の道の駅をコンプリートすることが出来ました。

さて、これから自宅に戻らなければ。
東関道大栄ICから高速道路を走り、圏央道の終点のつくば中央ICで高速をおりて、下道で群馬県まで帰ってきました。
圏央道が全線開通すると、時間が短縮出来そうです。

今回の道の駅巡りでは、3日間で710kmくらい走りました。
予定した通りに道の駅を巡れたので満足しています。関東道の駅全駅制覇に向けて頑張らなきゃ(^^)/

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

会社へのお土産とか、優しい💘✨

を〜〜九十九里浜が近いんだ❕海水浴シーズンも🏊もうすぐダネ💘✨

会社へのお土産とか買っちゃうなんて優しい😍✨(笑)

麗奈さん

あぁ~九十九里浜~♪
思い出の九十九里浜♪懐かしい(#^.^#)
有給休暇を使って旅行に行っていますので。お土産くらい購入します。
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)