fc2ブログ

地元群馬の道の駅 たくみの里

道の駅中山盆地を出発して、通い慣れた道を進んで行きます。

道の駅たくみの里
道の駅たくみの里2109

30分程走って到着です。午前10時ころに到着したので駐車場もそれほど混んでいませんでした。

案内マップ
道の駅たくみの里周辺案内図2109

道の駅周辺には、体験工房・お食事処・お土産屋などが点在しています。
レンタサイクルもあるので、気持ちよく散策出来そうです。

道の駅入り口
道の駅たくみの里入口2109

まずは、道の駅から見ていきます。

総合案内所
道の駅たくみの里総合案内所2109

こちらで道の駅スタンプを押すことができます。
美味しそうなスイーツが気になります。

アマビエ(わらアート)
道の駅たくみの里アマビエの正体2109

立派なアマビエが迎えてくれました。疫病退散。コロナ終息を願っています。

産地直売所
道の駅たくみの里農産物直売所2109

こちらの直売所には、新鮮野菜と群馬県のお土産が並んでいます。

新鮮野菜
道の駅たくみの里新鮮野菜2109

新鮮野菜が沢山並んでいます。こちらでは、規格外でお買い得になっていたきゅうりを見つけたので購入しました。

新米
道の駅たくみの里新米2109

早くも、令和3年産の新米が並んでいました。

お土産コーナー
道の駅たくみの里お土産コーナー2109

こちらでは、群馬県の名産品などが並んでいます。

ザワつく!金曜日
道の駅たくみの里ザワつく金曜日2109

こちらでも、ご当地ポテトチップが並んでいます。
テレビで紹介されると、特設コーナーやポップが出て注目されます。

散策(宿場通り)
道の駅たくみの里散策2109

天気も良かったので、こちらを散策してみようかと思ったのですが、この日は8ヶ所の道の駅を巡る予定。
先を急ぐことにしました。過去に何度か散策もしていますので。

やまいち屋
道の駅たくみの里お蕎麦屋さん2109

お蕎麦や味噌やつなどが頂けます。

八福庵
道の駅たくみの里八福庵2109

群馬名物の焼きまんじゅうや夏にはかき氷も頂けるお店です。

道の駅周辺に、のどかな街並みが広がっているところです。時間を掛けてゆっくりと散策してみたいところです。

のむヨーグルト
道の駅たくみの里飲むヨーグルト2109

直売所で買ったのむヨーグルトを頂き、次の道の駅に向けて出発です。

たくみの里
https://takuminosato.jp/

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)