fc2ブログ

地元群馬の道の駅 白沢

道の駅尾瀬かたしなで大根とお土産を購入して沼田市内に向かいます。
道中には、尾瀬市場や吹割の滝がありました。この辺りは、老神温泉もあり1泊してゆっくり観光したいところです。

道の駅白沢
道の駅白沢2109

道の駅尾瀬かたしなから30分くらいで到着です。時刻は午後3時30分を回りました。
白沢高原温泉望郷の湯がある道の駅です。

農産物直売所
道の駅白沢農産物直売所2109

こちらの建物で、新鮮野菜やお土産が販売されています。

農産物エリア
道の駅白沢農産物直売所店内2109

この時間になると、野菜などは少なくなってきます。
お土産の方も見ていきます。

黒ソース焼きそば
道の駅白沢黒ソース焼きそば2109

群馬県のご当地グルメが並んでいます。

蒟蒻うどん・焼きそば
道の駅白沢蒟蒻うどん・焼きそば2109

群馬県の名産品である蒟蒻を使ったヘルシーなうどん・やきそばがありました。
隣にあるそば茶も美味しそうです。

上州牛ラーメン
道の駅白沢上州牛ラーメン2109

群馬県は、牛や豚に鶏などの名産品があり、これらを使ったラーメンもありました。

道の駅で、ご当地グルメを見るとワクワクします。

白沢高原ソフトクリーム
道の駅白沢高原ソフトクリーム2109

地元で採れた旬の食材を使った軽食やソフトクリームが頂けます。

白沢りんご
道の駅白沢りんごソフトクリーム2109

今回の旅は、こちらでソフトクリームを頂きました。

白沢高原温泉 望郷の湯
道の駅白沢望郷の湯2109

源泉かけ流しの温泉があります。道の駅巡りの疲れを癒すには最適です。以前に道の駅巡りをした際には、こちらの温泉に浸かってゆっくりしてから帰宅したこともありました。

こちらの道の駅は、温泉もあって車中泊の旅ではありがたいところです。標高も530mとのことで、夏場でも夜間は涼しそうですね。
道の駅川場田園プラザも近いので、この辺りは車中泊場所も選べそうです。

道の駅白沢
http://www.boukyou.com/

温泉に入ってゆっくりしたいですが、もう1ヶ所道の駅に向かう予定なので、午後4時くらいにこちらを出発しました。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)