アキモトのパンの缶詰

2018年10月に、関東「道の駅」スタンプラリーで訪れた「道の駅明治の森・黒磯」で購入したアキモトのパンの缶詰が、賞味期限を迎えたので食べてみました。
関東地方では、10月7日(木)の夜に、最大震度5強を観測する地震もありましたので、いざという時のために防災用品を準備しておかないとですね。この地震では、テレビと携帯電話の2つから緊急地震速報が鳴ってびっりしました。首都圏では電車の運休しているところもありますので、早く復旧できるといいですね。
缶詰の中身

手で簡単に開けられます。
賞味期限も3年くらいだったかな。
中身を出して

美味しく頂きました。ブルーベリー味もいいですね。
ストックが無くなってしまったので、栃木県の道の駅巡りをした時に買って来ようかな。
緊急事態宣言も解除されて、新型コロナウイルスの新規感染者数も減ってきたこの週末は、久し振りに車中泊をしながらの道の駅巡りをしてきました。行先は長野県です。道の駅で秋の味覚を感じながらの旅となりました。こちらの旅の模様は、コツコツとアップしていきます。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント