fc2ブログ

秋の信州へ その2

道の駅雷電くるみの里を出発して車で10分程進みます。

道の駅みまき
道の駅みまき2110

矢印のある方は、駐車場とトイレがあります。

御牧乃湯
道の駅みまき御牧乃湯2110

こちらの道の駅のメイン施設は、信州布引温泉 御牧乃湯ですかね。
露天風呂をはじめ、サウナや水風呂もあるところです。

農産物直売所も併設しているので、スタンプはこちらで押せます。

シナノスイート・紅玉・秋映
道の駅みまきシナノスイート紅玉2110

直売所には旬のりんごが並んでいます。

地ビールカレー・御牧ヶ原ポタージュ
道の駅みまき地ビールカレー2110

レトルトカレーやスープもあります。以前は、こちらの道の駅で良選茶が売っていました。

郷土料理 御牧苑
道の駅みまき郷土料理御牧苑2110

道の駅の隣りにあるお食事処です。こちらでは、東御市の食材を使ったお蕎麦を何度か頂きました。
来春のリニューアルオープンを目指して改装工事をしていました。

こちらで温泉に浸かって、まったり車中泊を楽しみたいですが、道の駅スタンプラリーを続けます。

道の駅上田 道と川の駅
道の駅上田 道と川の駅2110

先ほどの道の駅から50分くらい掛かって到着しました。何度も通っているルートですが、今回は、カーナビがいつもと違うルートを提示してきたので、信じて進んで行くと、上田市の市街地の方に案内されて渋滞に巻き込まれました。

案内図
道の駅上田 道と川の駅案内図2110

道の駅エリアの裏には川の駅もあり登山道も整備されています。

馬鹿(うましか)バーガー
道の駅上田 道と川の駅馬鹿バーガー2110

入口の売店では馬鹿バーガーが販売されています。お馬さんと鹿さんのお肉を使っているのかな。

シャインマスカット
道の駅上田 道と川の駅シャインマスカット2110

こちらの道の駅でも、シャインマスカットが店頭に沢山並んでいます。ここでは試食コーナーもあり1粒頂きました。

直売所の中も見ていきます。

新鮮野菜
道の駅上田 道と川の駅野菜2110

こちらでも野菜がずらりと並んでいます。

はちみつ
道の駅上田 道と川の駅はちみつ2110

道の駅では、はちみつをよく見かけます。紅茶に入れたりパンに塗ったりして頂いています。

レトルトカレー
道の駅上田 道と川の駅レトルトカレー2110

信州のご当地レトルトカレーがいろいろと置いてありました。

食堂メニュー
道の駅上田 道と川の駅食堂メニュー2110

時刻もちょうどお昼になったので、こちらのお食事処で頂くことにします。

牛すじカレー
道の駅上田 道と川の駅牛すじカレー2110

関東「道の駅」スタンプブックのクーポンで、馬鹿バーガーの購入か、お食事をした方には、りんごジュースが1杯サービスされます。

昼食を食べた後は、川の駅の方を散策していきます。

奇岩 岩鼻
道の駅上田 道と川の駅鼻岩2110

日本百景のひとつに選ばれた長野県の天然記念物です。
岩鼻の頂上には千曲公園が整備されていて展望台もあります。道の駅から20分くらいで登れるみたいなのでいつか登ろうかなと。

広場
道の駅上田 道と川の駅広場2110

道の駅の裏には、ドッグランやヘリポートのある広場が広がっています。

こちらの道の駅は、駐車場も平坦で幹線道路からも離れているので、快適な車中泊が出来そうですが、大型車エリアと普通車エリアが近いのが気になります。

午後も道の駅巡りを続けて行きます。

道の駅みまき
https://tomikan.jp/area/mimaki/mitinoekimimaki/

道の駅上田 道と川の駅
https://www.otoginosato.jp/

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは!
道の駅みまき、懐かしいです。2018年の10月頃に行きました。
朝8時頃に到着して、温泉に入って、郷土料理 御牧苑で昼を食べ、また温泉に入ったりして夕方5時頃まで居座っていました!(^^)!。そこから家までの道のりがなんとも遠かったのを記憶しています。
この先どこへ向かわれるのか、楽しみにしています。

Re: No title

HIROさん。こんばんは(^^)/
道の駅みまきなら、昼食に御牧苑を利用できていいですね。
私も2018年12月には、片品村にある花の駅・片品 花咲の湯に午前10時過ぎに到着して、そこでお昼を食べて午後3時過ぎまで温泉と大広間を往復して、まったり過ごしたことあります。
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)