fc2ブログ

道の駅 常陸大宮

6月11日(土)に車中泊した道の駅。
2016.3.25にOPENした新しいところです。
道の駅常陸大宮1

以前から行きたいなぁと思っていたが、週末は混雑していて駐車場に停めるのも一苦労しそうなので、この時期になってしまった。
敷地面積は、茨城県内の道の駅で最大級とのこと。
ドクターヘリポートもあり、国土交通省重点「道の駅」に選定されています。

敷地案内図
道の駅常陸大宮2

親水広場
道の駅常陸大宮3

こちらの道の駅は、直売所やレストランにフードコートと施設がとても充実していました。
道の駅の裏には、久慈川を眺められる親水広場があり、ウォーキングなども出来ます。
国道118号線沿いにあり、ドライブの途中に立ち寄るには、最適です。
これから、関東地方を代表する道の駅になっていくと思います。

道の駅 常陸大宮
https://www.michieki-hitachiomiya.jp/

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

関東を代表かぁ〜💘✨

結構色々あるんダネ〜💘✨どぅ❔やっぱり他とは違う❔😉✨

麗奈さん

新しくできた道の駅で、建物の裏には河川敷もあり、川遊びも楽しめます。
道の駅の敷地面積も広く、これから観光スポットになりそうです。
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)