fc2ブログ

Amazonで手帳を購入

10月31日(日)に蔦屋書店で「カーネル2021秋号」を購入しましたが、この日は、毎年同じものを使っている来年の手帳を買いに来たのが目的でした。しかし、店頭には並んでいませんでした。イオンモール内の書店などを何ヶ所か探せがあるのかもしれませんが、ネット通販でも取り扱いはあるのではと、自宅で検索するとAmazonでありました。

商品到着
Amazon211103.jpg

10月31日(日)のお昼頃に注文して11月2日(火)に届きました。ポチっと押すと、数日後には商品が届く。便利な世の中になりました。

2022 週間-2
Amazon手帳211103

探していた手帳はこちらです。専門学校を卒業して、今の会社に就職した20年近く前から、このタイプのリフィルを使ってきました。昭和の人間なので、紙の手帳が好きなんです。

以前はこちらのリフィルを、ホームセンターなどで10月くらいになると、来年の手帳コーナーには豊富に置いてあったのですが、ここ数年は、なかなか見かけなくなりました。それでも、イオンモール内の書店などの大きな店舗には店頭にあったのですが、時期が悪かったのか見つけられず。
スマホアプリなどもありますので、紙の手帳を使う人も減っているのかな。

青汁
Amazon青汁211103

プライム会員ではないので、手帳だけの注文では送料が掛かるので、青汁を抱き合わせで注文しました。

来年の手帳も購入して、少しずつ年末が近づいて来た感じがします。11月1日からは、来年の年賀状も販売が始まりました。年賀状を作成する時期にもなるのか。1年が早いです。







ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)