群馬県のソウルフード もつ煮
畜産業の盛んな群馬県では、豚や牛の腸を煮込んで味噌で甘辛く味付けした「もつ煮」がよく食べられています。定食屋さんに行くと「もつ煮定食」というメニューをよく見かけます。
ベイシアにて

スーパーマーケットに、もつ煮が販売されていて、自宅で手軽に楽しむことができます。
調理

お鍋で温めただけですが。具材は、もつとこんにゃくだけのシンプルなのがいいです。
薬味でネギを加えるといいかな。
もつ煮定食

ご飯が進みます。もつ煮定食が食べたくて、車を1~2時間走らせて県内の名店に行ったりしますからね。
永井食堂・もつ煮屋 日の出食堂・越後屋食堂・おかた茶屋・レストハウスまきばなど、群馬県には「もつ煮」が有名な食堂が沢山あります。
永井食堂
http://www.cm-tokyo.com/nagai/
永井食堂にも半年以上行ってないなぁ。仕事帰りに行きたいけど、営業時間に間に合わないのよね。日曜日と祝日はお休みなんです。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント