fc2ブログ

新潟背脂醤油ラーメン

新潟背脂醤油ラーメン①パッケージ2111

ザワつく!金曜日のご当地カップ麺No.1決定戦にも登場した「新潟背脂醤油ラーメン」を食べてみました。
2年前に、新潟県の道の駅をした時に、道の駅三条地場産センターの近くにある、ラーメン勝 燕三条店で燕三条ラーメンを頂きました。金物の街だけあってステンレスの器にシャキシャキの玉ねぎの入った背脂ラーメンが旨かった。

フタを開ける
新潟背脂醤油ラーメン②かやく2つと後入れスープ2111

かやくが2つに後入れスープが1つ。

フタの上でスープを温める
新潟背脂醤油ラーメン③ふたの上で温める2111

2つのかやくを麺の上にあげて、熱湯を注いで5分待ちます。後入れスープはフタの上です。

完成
新潟背脂醤油ラーメン④完成2111

5分後に麺をほぐして後入れスープを入れたら完成です。
煮干しの効いた醤油スープに玉ねぎの甘みがあいます。背脂のスープに太麺が絡みます。

わけぎを加える
新潟背脂醤油ラーメン⑤わけぎ2111

玉ねぎがなかったので、わけぎを加えて頂きました。

道の駅巡りをしながら、ご当地のラーメンを食べるのもいいですね。今年も、車中泊の旅には厳しい季節になってきましたが、あと1回は旅に出ようと思います。






ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)