fc2ブログ

フリードスパイク 140,000㎞

フリードスパイク140,000㎞(2021.11.24 帰宅途中)

フリードスパイクの走行距離が140,000㎞を超えました。
緊急事態宣言が解除された10月から車中泊の旅を再開して、道の駅巡りも順調に行けました。
11月には、かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅スタンプラリーを楽しみ、その後は、伊豆半島を巡る3泊4日の旅もできました。

ここ1ヶ月で2,000㎞くらい走っています。
これからの季節に車中泊の旅は厳しいと思いますので、来年の春先には再開したいところです。
伊豆半島を巡る3泊4日の旅を終えて、今後の長期的な車中泊の旅の課題も見えてきました。まず、使用している電動カミソリの充電が3日くらいしか持たなくなりました。自宅での使用では問題ありませんが、車中泊の旅では途中で充電が必要ですね。新しいのを買うことも検討しています。
他には、使用しているポータブル電源「SG-3500LED 5WAYシステム電源」のバッテリーの持ちも悪くなってきました。2017年4月に中のバッテリーを交換してから4年半。そろそろ限界なのかな。道の駅巡りの旅では、日中は走行充電をしながら一晩持てばいいので何とかなりましたが、パソコンでテレビを見ていると、翌朝にはポータブル電源からピーッピーッと充電がなくなる音がすることも。中のバッテリーを交換するか、容量の大きいポータブル電源が欲しくなりますね。中のバッテリーは前回購入した時は4,000円くらいだったので大分値上げになってますね。









ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)