カーネル 2022冬号
12月9日(木)にカーネル 2022冬号が発売されました。9月に発売された秋号を購入してから気になっていました。車中泊をされている方の車を紹介していて、こんなテーブルや収納があったら便利だなぁと参考になります。
12月11日(土)は、片品村に道の駅&日帰り温泉を満喫してきました。帰りに書店に寄ろうと思ったのですが、時間がなくて寄れず。
翌日は、午前中にスーパーマーケットに行ったついでに隣接する蔦屋書店でカーネルを探してみました。
カーネル 2022冬号

パラパラと立ち読みをして、車中泊の旅の楽しさが伝わってきたので買ってしまいました。
今回の特集は軽バングランプリ。皆さんの車を見ると、快適に車中泊ができるように工夫されていて、とても参考になりました。
今回は冬号と言うこともあり、冬の車中泊での寒さ対策の記事もあります。大容量のポータブル電源があれば、電気毛布などで暖を取れますが、電気を使わない寒さ対策グッズも紹介しています。
その他にも、車中泊マナーの10カ条や車中泊でのコロナ対策なども書かれています。
これからも、マナーのいい車中泊の旅をしていきたいと思いますので、しっかり読んで再認識していきます。
寒さ対策をしっかりすれば、冬でも自家用車で車中泊できるかな。
西九州縦断のクルマ旅の特集もありました。九州には高校時代に修学旅行で行って以来行ってないなぁ。その時は、太宰府天満宮~唐津~長崎~阿蘇~熊本と観光バスで巡りました。いつか、マイカーで車中泊をしながらのんびり巡ってみたいです。
年末年始は、時間があれば愛車フリードスパイクのDIYをしたいです。快適な車中泊の旅を実現するために。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント