フリードスパイク 141,000km

フリードスパイクの走行距離が141,000kmになりました。11月24日(水)に14万キロに達してから3週間で1,000km走りました。
この間は、栃木県の道の駅巡りをしたり、片品村に道の駅&日帰り温泉に行ってきました。
2021年もあと半月になりました。今年も新型コロナウイルス感染が拡大した時期も多くて、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が適用されて、なかなか車中泊の旅に出れない期間も長かったです。時に、5月~6月、9月の車中泊の旅に適した季節に、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が出ていたので、関東「道の駅」スタンプラリーにも行けなかったです。
それでも、今年は8泊の車中泊ができました。昨年は3泊だったので、少しずつ日常生活を取り戻してきたかな。
ただ、最近は、日本国内でもオミクロン株の感染が増えてきました。私の住む群馬県でも、12月15日(水)には、新型コロナウイルスの感染が新たに27人確認されました。今月に入り、群馬県が1日の感染者数で全国トップになる日があったりと、感染拡大が気になります。群馬県は、東毛地区でクラスターが発生したので感染者数が多いのですが、市中感染にも注意していきたいと思います。
今年度の有給休暇も残っているので、早めに使っておかないとだな。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント