fc2ブログ

道の駅グルメ 信州牛らーめん

信州牛ラーメン①2112

2021年10月に長野県の道の駅巡りをした時に、道の駅マルメロの駅 ながとで購入した信州牛らーめん(1人前・税込300円)を食べてみました。

召し上がり方
信州牛ラーメン②召し上がり方2112

スープを鍋に入れずに器で作るタイプです。ネギ・メンマ・チャーシューなどを別に用意すると、より一層美味しく召し上がれるとのこと。何も用意していなかった。まぁいいか。

中身
信州牛ラーメン③中身2112

ノンフライ麺と特製スープが入ってます。
パッケージを確認しながら鍋で茹でていきます。

完成
信州牛ラーメン④完成2112

ちぢれ麺が芳醇醤油スープと絡んで旨いですね。
もう何袋か買ってもよかったかな。今度、長野県に行ったら買えばいいか。

信州牛らーめん ヤフーショッピング

信州牛らーめん 楽天

12月26日(日)は、昨日ダイソーで購入した商品を使って、快適な車中泊をするためのDIYを朝から作業していました。
とりあえず、午前中に出来上がりました。道の駅巡りに行く機会があれば使ってみて改良点が見つかるかな。
午後からは、ネット通販の注文と年賀状の作成を済ませてお買い物に。年賀状はもっと早く済めせて置くべきですね。ついつい後回しになっちゃいます。

仕事納めまであと3日となりました。2021年も早かったなぁ。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)