fc2ブログ

石地海水浴場

この週末は、関東地方より一足早く梅雨明けした新潟県に海水浴に行ってきました。
北陸地方は、[7月22日(金)]に梅雨明けしました。
7月23日(土)朝7時過ぎに自宅を出発。関越自動車道を新潟県に向けて走ります。途中の渋川市から沼田市への走行中は、霧が巻いていたり、小雨がパラついていましたが、関越トンネルを抜けて新潟県に入ると、晴れ間が見えてきました。

塩沢石打SA
塩沢石打SA

こちらのSAにて休憩
群馬県は梅雨空でしたが、新潟県に入ると夏空が広がっていました。

石地海水浴場
石地海水浴場2016

自宅から、休憩&昼食の購入を含めて3時間弱で到着。
駐車場の車をみると、群馬県のナンバーが多かったです。
この日は、朝から晴れていて、日差しが強かったです。昼ころに雲が出てきて過ごしやすい時間もありましたが、1日を通して晴れていたので日焼けをしました。

海水浴の後は、昨年と同じように、翌日に道の駅巡りをするために、車中泊をします。
今年の車中泊する道の駅はこちらです。

道の駅越後出雲崎天領の里
道の駅越後出雲崎天領の里2016

こちらの道の駅に到着後、お湯を沸かすために、道の駅でのアイドリングはよくないので、近くの公園まで車を走らせました。

いずもざき海遊広場
いずもざき海遊広場

トイレもあります
KIMG2166[1]

こちらでも、車中泊出来そうです。
こちらで、日本海に沈む夕日を見ようと待機していましたが、曇っていてよく見えなかった。

日本海に沈む夕日
KIMG2155[1]

晴れていれば、絶景だったのになぁ。

この日は、道の駅に戻り、車内で夕食を食べて車中泊しました。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

新潟晴れてよかったネ💘

アレダネ〜💘夏といえば海水浴🏊新潟の海は日本海だから綺麗なのカナ❔

麗奈さん

新潟の海は穏やかです。
この日は、晴れて海水浴日和でした。
非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)