fc2ブログ

2泊3日の車中泊の旅から帰宅

フリードスパイク走行距離20220313(2022.3.13 無事に帰宅)

この週末は、3月11日(金)に有給休暇を使って3連休となりました。
以前から3.11に、東日本大震災からの復興地にある道の駅巡りを計画していました。曜日の関係で、なかなか長期的な休みも取れないので実現できませんでしたが、今年は3.11が金曜日だったこともあり、有給休暇の申請をしておきました。

ただ、オミクロン株による新型コロナウイルスの感染拡大もあり、私の住む群馬県では、まん延防止等重点措置が3月21日(月)まで延長されています。こちらが解除されていれば、堂々と行こうと思っていましたが、直前まで行こうか延期しようか悩みました。
東北地方では解除されている(青森県を除く)ことや、私自身も2週間前に3回目のワクチン接種を終えていることを考慮して出掛けてきました。感染防止策をしっかりすることが前提ですが。

宮城県内の道の駅にて
宮城県の道の駅220313(2022.3.12 石巻市の道の駅)

3月11日(金)の朝に自宅を出発して、初日は福島県内の道の駅。2日目は宮城県内の道の駅を巡って来ました。
3.11に東日本大震災で被害の大きかった福島県内を回ることが出来て、とても貴重な経験をすることができました。
本日の夕方に無事に帰宅をして、明日からは普段通りの生活が始まります。バッグの中身も整理していない状態ですので、旅のブログをアップするまでお時間がかかりますが、少しずつアップしていきたいと思います。今月末に完結できるように頑張ります。

Jackeryポータブル電源400
車中泊の車内220311

今回の車中泊から使い始めたJackeryポータブル電源400も、軽いのでテーブルの上に置けていい感じです。ダイソーのLEDライトをUSB電源に繋いでも、わずか3Wでこれだけ明るいのは使い勝手がいいです。
電池式のLEDランタンは、懐中電灯になるので、夜間のトイレや道の駅周辺のお買い物にも使えるので、こちらを併用しています。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)