fc2ブログ

自動車税をPayPayで納税

自動車税納税通知書①2205

5月6日(金)に自動車税(車種別)納税通知書が届きました。毎年、この時期の送られてくるんですよね。
郵便局・金融機関の他にも、コンビニだったり、LINE Pay、PayPayなどでも納税できるようになりました。

以前は、郵便局で納税をしていましたが、PayPayでも納税できるとのことだったので、昨年は初めてPayPayで納税しました。

納税額
自動車税納税通知書⑤

平成25年4月に初年度登録した私のフリードスパイクは34,500円でした。
今年で、初年度登録から9年が経ちました。あと5年後には、税額が15%重課されるのか。

PayPayで納税
自動車税納税通知書③PayPayで支払い2205

本日は、朝7時30分過ぎから、寝具の衣替えのために、掛け布団カバーや敷きパッドを洗濯していました。その合間に、自動車税をPayPayで納めました。
昨年は、自動車税の支払いで172円分のポイントが貰えたのですが、今年は、ありませんでした。

特典が終了
自動車税納税通知書④請求書支払い2205

群馬県では、4月1日より、請求書支払いの特典付与が終了してしまったんですね。
これなら、PayPayを利用する価値は少なかったな。au PAYなら今月は、5,000円以上の請求書支払いで、抽選で10,000名様に1,000Pontaポイントのプレゼントがあります。お支払いに対しても0.5%のPontaポイント(200円ごとに1ポイント)の還元もありますので。ただ、群馬県の自治体は対応していなかったと思います。

本日は、午前に洗濯機を5回まわして、掛け布団カバーに毛布や敷きパッドを洗濯しました。
GW前半に福島県の会津地方で車中泊をした時は、朝晩は冷え込みましたので、冬物の毛足の長い敷きパッドでよかったのですが、今月の4日に群馬県内で車中泊をした時は、車内温度が25℃を超えている時間も長かったので、車中泊用の寝具も衣替えしました。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)