fc2ブログ

道ゆき 県別マップをファイリング

道ゆき県別マップ①2205

道の駅巡りをしていると、昨年の秋頃から「道ゆき 県別マップ」を見掛けるようになりました。だいたい、1つの都道府県でA4サイズ1枚にまとめられていて、ルートを確認するのに重宝していました。

頂いた一覧
道ゆき県別マップ②一覧2205

スタンプラリーをしながら、コツコツと集めてきました。

福島県
道ゆき県別マップ③福島県2205

今年は、3月に浜通りの道の駅に行き、GWには会津地方の道の駅を巡った福島県。東西に長いので横向きになっています。北関東3県とも接しています。

宮城県
道ゆき県別マップ④宮城2205

こちらも、3月に訪問した宮城県です。南北に長い宮城県は縦向きとなっていました。

東京都・神奈川県
道ゆき県別マップ⑤東京・神奈川県2205

道の駅は、東京都に1駅・神奈川県に4駅なので、東京都と神奈川県で1枚にまとめられています。

こちらの県別マップをまとめて保管するのに、クリアブックを購入しました。

ダイソーにて
道ゆき県別マップ⑥クリアファイル2205

47都道府県ありますが、そんな簡単に集められるものではないので、とりあえず40ポケットもあれば十分かと。

47都道府県リスト
道ゆき県別マップ⑦47都道府県2205

北海道から順番にファイリングしていきたいので、切り取って、こちらのリストをポケットに入れておきます。

群馬県・埼玉県
道ゆき県別マップ⑧群馬県・埼玉県2205

道の駅巡りの時は、こちらのファイルごと持って行けば、ルートを確認したり、新しく頂いた都道府県のマップを綴じることができます。

西日本
道ゆき県別マップ⑨西日本はこれから2205

今年は、西日本の道の駅巡りにも挑戦したいです。

緊急事態宣言やまん延防止等重点措置のない3年振りのGWは、道の駅も賑わっていました。今年度は、まだ有給休暇を使っていないので、木曜日と金曜日に有給休暇を使って3泊4日で遠方の道の駅にも行ってみたいです。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)