タイヤローテーション
8月13日(土)今日から短いお盆休みが始まりました。今年のお盆休みは、13日と14日の2日間です。普通に土日休みだけですが...
今日は、朝からカインズホームに買い物に出かけて、その後、フリードスパイクの空気圧の点検&タイヤローテーションをしてきました。
今年の5月にタイヤを購入してから3か月で5,000kmほど走り、前輪の方が、減りが早いので、今回のローテーションとなりました。
空気圧も高めに設定して、これからの道の駅巡りの準備ができました。
フリードスパイク
![KIMG2248[1]](https://blog-imgs-95.fc2.com/s/p/i/spike3192/20160813205006356.jpg)
午後からは、近場の道の駅までドライブしてきました。
お盆休みだけあって、幹線道路の交通量も多く、道の駅も賑わっていました。
道の駅おかべ
![KIMG2234[1]](https://blog-imgs-95.fc2.com/s/p/i/spike3192/2016081320553081b.jpg)
深谷ねぎを使った商品
![KIMG2236[1]](https://blog-imgs-95.fc2.com/s/p/i/spike3192/20160813205847586.jpg)
ふっかちゃんグッズ
![KIMG2241[1]](https://blog-imgs-95.fc2.com/s/p/i/spike3192/2016081321000525f.jpg)
農産物直売センターでは、深谷ねぎが沢山売られていました。
こちらの道の駅は、施設にもよりますが、朝7時から開いているところもあるので、車中泊した時に朝食を食べられるのが魅力です。
道の駅おおた
![KIMG2247[1]](https://blog-imgs-95.fc2.com/s/p/i/spike3192/20160813211026e3b.jpg)
げんちゃん玉ねぎ

こちらの玉ねぎは、元プロ野球選手の河野博文さんが、引退後に群馬県高崎市で農業を始めて栽培している玉ねぎです。
こちらの道の駅で購入出来るのはありがたいです。
さて、お盆休みも残り1日となりました。
明日は、何をして過ごそうかな。
道の駅おかべ
http://www.city.fukaya.saitama.jp/shisetsu/michinoeki/1391578641325.html
道の駅おおた
http://michinoeki-ota.com/
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント