fc2ブログ

GW前半は福島県へ その11(道の駅しもごう~帰宅)

道の駅羽鳥湖高原を出発したのは午前10時過ぎです。来た道の他にも、国道118号線に抜ける道が西側にあったので、こちらを進んでみました。ペンションやゴルフ場のある場所を通って国道118号に出ます。そのまま西に進むと国道121号線が見えてきます。
懐かしい道です。3年前のGWに、山形県から帰宅するときに通った道です。
少し進むと、まちの駅下郷町物産館があります。3年前はこちらで昼食を頂きました。そして、すぐ先には、国指定天然記念物の「塔のへつり」があるんです。今度来るときは、スタンプラリーなしでゆっくり観光したいです。
少し進むと、国道289号線との交差点が見えてきます。3年前は、このまま直進して帰宅しましたが、今回は、道の駅しもごうを目指して白河方面に向かいます。

道の駅しもごう
道の駅しもごう①2205

先ほどの道の駅から42kmくらいあったかな。50分くらい掛かって午前11時近くに到着しました。

下郷町人気スポット
道の駅しもごう②下郷町人気スポット2205

道の駅スタンプラリーをしていると、なかなか寄れていない観光地です。今回の旅で、福島県の道の駅も、ほぼ制覇できたので、次からはゆっくり観光できるかな。

道の駅全体
道の駅しもごう③全景2205

この時間でも、まだ雨は降りだしていませんでした。雨が降る前に道の駅を見ていきます。

農林産物直売所
道の駅しもごう④農林産物直売所2205

こちらで新鮮野菜が販売されています。

大福餅・柏餅
道の駅しもごう⑤大福餅・柏餅2205

軒先では、大福餅などが並んでいます。

ソフトクリーム
道の駅しもごう⑥テイクアウト・ソフトクリーム2205

下郷町のジャージー牛ミルクを使用したソフトクリームや地元産のブルーベリージャムかけたソフトクリームが人気です。

店内
道の駅しもごう⑦店内2205

奥には「レストランみくら」があり、その周りには、おみやげ品が並んでいます。

あやこがね味噌・会津高原みそ
道の駅しもごう⑧あやこがね味噌・会津高原みそ2205

こちらの味噌はおいしそうですね。道の駅で見掛けるお味噌は、どんなお味噌汁になるのか試してみたいです。

このあとは、帰宅するだけになりますので、こちらで昼食を食べてお土産を買っていくことにします。

会津地鶏ラーメン
道の駅しもごう⑨会津地鶏ラーメン2205

レストランみくらにて。今回の旅は、会津から始まり会津に戻ってきました。最後に会津の味を満喫しました。
東北「道の駅」スタンプブック2018を眺めながら、ついに福島県の道の駅をコンプリートできたなぁという達成感を得ました。

散策
道の駅しもごう⑩あと少しで雨2205

道の駅の裏に丘があったのでここから。天気も何とか持ってくれた。
このあとは帰り道です。時間も早いので、来た道を戻って3年前と同じルートも悪くないですが、白河市に向かって東北自動車道から帰ります。
途中のコンビニで「メガシャキ」を購入。白河ICの手前で、この旅初の給油をして東北道へ。

東北自動車道 矢板北PA
東北自動車道①矢板北PA岩下の新生姜2205

午後1時過ぎには栃木県矢板市に。岩下の新生姜ポテトチップスが気になったので購入してみました。

このあたりから、東北道も交通量が増えてきました。北関東道と合流する「栃木都賀JCT」の手前で少し渋滞しましたが、ちょっと進むと流れ始めて「岩船JCT」から北関東自動車道に入り、あとは順調に来れました。

帰りにスーパーマーケットに寄って午後3時45分には帰宅できました。

ポータブル電源
ポータブル電源96%2205

自宅に着いた頃には96%まで充電されていました。朝の時点では43%だったので、走行充電で53%回復しました。最終日は、運転している時間も長いですかね。

最終日の移動距離は307kmでした。
3日間のトータルは753kmくらい。福島県の広さを感じる旅でした。

関東「道の駅」スタンプラリー2021~2022は、今回の1駅を加えて96駅の訪問となりました。
東北「道の駅」スタンプラリー2018は、今回の15駅を加えて75駅の訪問となりました。

東北「道の駅」スタンプラリー2018

青森  0/28
岩手  8/33
宮城  13/13
秋田  0/32
山形  21/21
福島  33/33

2018年のスタンプブック時点では、南東北の3県を制覇できました。新規の道の駅には、おいおい巡って行きます。

購入したおみやげ
お土産220501

会津地方の特産品を中心に、いろいろと買ってきました。
今年のGWは、月曜日と金曜日が平日のため、前半は3連休となりました。この3連休を利用して福島県の道の駅をほぼ制覇できたので満足な旅となりました。

道の駅しもごう
http://www.aizu-concierge.com/spot/3251/

下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)