fc2ブログ

スタンプラリーコース当選(2021)

スタンプラリーコース当選①封筒2205

5月19日(木)に仕事から帰宅すると、関東「道の駅」連絡会から封筒が届いていました。
関東「道の駅」スタンプラリー2021~2022は、開催期間が2021年4月22日~2023年3月12日までの約2年間ですが、各年で抽選が行われます。第1回の応募締切2022年4月1日でした。
当選していれば、そろそろ送られてくる時期です。

封筒の中身
スタンプラリーコース当選②封筒の中身2205

道の駅ギフト券2,000円分が入っていました。
昨年に続き、2年連続3度目の当選です。2021年シーズンは、まん延防止等重点措置や緊急事態宣言の出ている期間も長くて、なかなか道の駅巡りのできない時期もありましたが、秋ごろには一時的にコロナも落ち着き、2年連続で「50駅」コースに応募することができました。

昨年の記事
https://spike3192.blog.fc2.com/blog-entry-731.html

道の駅ギフト券
スタンプラリーコース当選③道の駅ギフト券2205

道の駅で使えるギフト券が500円x4枚です。有効期限は今年の10月31日までです。
ご利用できない道の駅もありますが、物産館でお土産を買うときに使うことができるでしょう。いろんな道の駅で使いたいので、今年も、道の駅で1枚ずつ使って行こうと思います。

昨年の当選案内
スタンプラリーコース当選⑤昨年の当選案内2205

昨年の当選案内用紙の左下に、使用した道の駅の名前と日付をしていました。埼玉県・長野県・茨城県・群馬県の各道の駅で1枚ずつ使っていました。昨年の有効期限は11月末までだったのかな。

関東「道の駅」スタンプラリー2021~2022
スタンプラリーコース当選④関東「道の駅」スタンプラリー20212205

こちらの関東「道の駅」スタンプラリーには、2013年から毎年応募しています。
初年度に3,000円分のギフト券が当選して、翌年度の道の駅スタンプラリーでは、ギフト券を1枚ずつ違う道の駅で使用して楽しみました。それから暫く当選から遠のいていましたが、2020・2021と2年連続の当選となりました。

関東「道の駅」スタンプラリー2021~2022は、現時点で180駅中96駅を巡っています。来年の3月12日までに、残り84駅を巡れれば、短期集中コースに応募することができます。翌日の消印までですが。
3年振りに行動制限のないGWは、道の駅も沢山のお客さんで賑わっていました。今年は、もっともっと道の駅巡りを楽しみたいです。せっかくギフト券が当選したのですから。

関東「道の駅」連絡会
http://www.kanto-michinoeki.jp/

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)