fc2ブログ

秩父地方へ その1(道の駅みなの)

5月21日(土)からの週末は、土曜日は雨が降る予報でしたが、日曜日は晴れるとのこと。雨の土曜日に、散髪や日用品の買い物を済ませて日曜日は道の駅巡りに出掛けてきました。行き先は秩父地方。
秩父地方には7ヶ所の道の駅があります。道の駅和紙の里ひがしちちぶは少し離れているので、別のルートで巡っています。
秩父地方の道の駅は、山梨県に向かう途中に寄ることが多いです。山梨県から帰って来る時も、中央道の八王子JCT~小仏トンネル辺りの渋滞がイヤで雁坂トンネルを通って秩父地方に抜けることが多いです。
関東「道の駅」スタンプラリー2021~2022のスタンプブックを確認すると、秩父地方の道の駅3ヶ所のスタンプが押せていなかったので、今回はこちらを中心に巡ってきます。

5月22日(日)は朝8時に自宅を出発しました。

道のオアシス神泉
道のオアシス神泉①2205

まずは、こちらでトイレ休憩します。道の駅ならぬ、道のオアシスです。

農産物直売所
道のオアシス神泉②農産物直売所2205

小さな農産物直売所があります。お食事処では、神流川を眺めながら食事が楽しめます。

ここから先は、ヘアピンカーブのある道を通って皆野町に向かいます。

道の駅みなの
道の駅みなの①2205

午前9時過ぎに到着しました。こちらの道の駅は、午前8時30分から営業しているので朝から沢山のお客さんで賑わっていました。

館内
道の駅みなの②館内2205

新鮮野菜が豊富に並んでいます。

しゃくし菜
道の駅みなの③しゃくし菜2205

秩父名物のしゃくし菜がありました。こちらも、お土産によく購入しています。

秩父味噌
道の駅みなの④秩父味噌2205

道の駅に来ると、ご当地の味噌を見るのも楽しみです。

パン工房
道の駅みなの⑤パン工房2205

直売所の一角には「焼きたてパン工房」があります。塩バターパンやはちみつバターパンが美味しそうです。

レストランみなの
道の駅みなの⑥レストランみなの2205

こちらレストランは、午前11時からの営業です。

メニュー
道の駅みなの⑦レストランみなのメニュー2205

田舎うどんや秩父名物のわらじカツ丼が頂けます。

観光情報コーナー
道の駅みなの⑧観光情報センター2205

こちらに、道の駅スタンプが設置されています。

日帰りで秩父地方の道の駅巡りに訪れるのは、2020年10月以来になります。

道のオアシス神泉
https://www.oasis.farm25.com/

道の駅みなの
https://www.town.minano.saitama.jp/section/kankou/965/

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは!
自分もその1週前の15日に秩父にいました。なじみの国民宿舎一泊で、近くの道の駅両神温泉薬師の湯でマッタリしてました。
けっこうすれ違いありますね、どこかでお会いしたらよろしくです。

Re: No title

HIROさん。こんにちは(^^)/

私も、この日は秩父地方の道の駅巡って、道の駅両神温泉薬師の湯でマッタリ過ごして帰宅しました。
どこかでお会いしそうですね。群馬ナンバーのフリードスパイクで、後部に道の駅マグネットを貼っている車なら私の可能性が高いです。よろしくお願いします。

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)