秩父地方へ その3(道の駅果樹公園あしがくぼ)
道の駅ちちぶで「ちちぶの水」を頂き、国道299号線で横瀬町に向かいます。道の駅果樹公園あしがくぼ

こちらの道の駅は、圏央道狭山・日高ICから秩父方面に向かう国道299号線沿いにあって、休憩ポイントとして最適なところです。
国道299号線は、入間・飯能と秩父を結ぶ主要道路です。
案内図

横瀬川沿いにある道の駅です。第一駐車場は、週末になると混雑しています。
まずは、農産物直売所を見ていきます。
店内

新鮮な果物・野菜に特産品が並んでいます。
米こうじ味噌

秩父みそを使った特産品がありました。
ピリ辛玉こん

秩父両神の玉こんにゃくです。3年前に山形県の道の駅に行ったときに、店頭で玉こんにゃくが販売されていて、頂いたのを思い出します。
いわざくら館

いわざくら工房で作られた。パンやクッキーにジャムなどが販売されているところです。
飲食店エリア

農産物直売所の裏には、食堂やカフェが並んでいます。
道の駅 食堂メニュー

こちらの食堂では、秩父名物のわらじカツ丼や豚みそ丼の他に、うどんやそばも頂けます。
昼食

食堂が午前10時半から開いていたので、こちらで秩父名物の豚みそ丼を頂きました。
体験道場 食堂 水辺のカフェ

こちらにも、食堂があります。
あしがくぼ名物の「ずりあげうどん」や「田舎そば」が頂けます。こちらの食堂も一度利用しました。
水辺のカフェでは、横瀬産の紅茶を使ったソフトクリームがあります。
横瀬川で遊ぼう!

道の駅から横瀬川の河川敷に下りられます。
横瀬川

こちらから歩いて第2駐車場までいけます。
こちらの道の駅でスタンプを押して、関東「道の駅」スタンプラリー2021~2022で未訪問だった秩父地方の道の駅3駅を巡りました。
他の道の駅は、山梨県への行き帰りや三峯神社に行ったときにスタンプを押していますが、この日は時間があるので、秩父地方をドライブしていきます。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント