fc2ブログ

3泊4日の車中泊の旅から帰宅

この週末は、6月9日(木)と10日(金)の2日間に有給休暇を使い、土日休みを含めて4連休となりました。
この4連休を利用して、以前から車中泊の旅を計画していました。候補はいくつかあり、琵琶湖一周を兼ねた滋賀県周辺の道の駅巡り、東北「道の駅」スタンプラリーで未訪問の北東北3県(青森・秋田・岩手)を少しずつ巡る。
ルートは何となく決めて、どこに行こうか天気予報とにらめっこしていました。直近の天気予報で、一番天気の良かった秋田県を目指して出発しました。

フリードスパイク走行距離220612(2022.6.12 帰宅時の走行距離)

3泊4日で1,500km近く走りました。群馬県から秋田県は遠かったです。秋田県の道の駅巡りは、3年前にも計画していましたが、体調がイマイチだったりで実行できずにコロナ禍になり、今年になって、ようやく行くことができました。

秋田県の道の駅
秋田県道の駅2206

南北に広く、海沿いや内陸に道の駅が点在しているので、走行距離も伸びました。3泊4日と言っても、初日と最終日は、ほとんど移動日なので、間の2日間を使って精力的に巡って来ました。

道の駅岩城から
道の駅岩城2206

海沿いの道の駅からは、日本海を望むことができました。
こちらの道を走っていると、水曜どうでしょうの「原付東日本縦断ラリー」を思い出しました。

今回の旅では、ヒッチハイカーの方を2人お見掛けしました。助手席にパソコンラックを設置しちゃっていたり、後部座席を畳んで寝室にしてしまっていたので乗せられなかったのがちょっと後悔。ヒッチハイカーの方に、荷物の移動を手伝ってもらおうかなとも思ったけど、あいにくのゲリラ豪雨だったのよね。

こちらの旅の模様も、コツコツとブログにアップしていきたいですが、まずは、先月末の茨城・栃木の道の駅巡りを完結させなければ。来月中旬頃まで、ブログのアップで忙しい日々が続きそうです。

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとして頂くと更新の励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

お帰りなさい!
お疲れ様(*^^*)

Re: タイトルなし

もかちゃん(^^♪

ただいま。無事に帰ってきました。北東北の道の駅巡りは、温泉に入れて癒されました。
これからブログにアップしていきます。

非公開コメント

プロフィール

よっちゃん

Author:よっちゃん
群馬県在住の会社員です。休日は、趣味である、道の駅を巡る事に没頭しています。
いつか、日本全国の道の駅に行きたいです。道の駅を目指してどこまでも。

ランキング参加中

記事一覧(目次)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

日本ブログ村(ランキング)